嫁さん・自分・家族のこと 嫁さん戦線離脱 本日嫁さんが食あたりでダウン。 私も朝方下痢の症状がありましたが、何とか持ちこたえました。 昨日●●で購入したお肉で昨夜焼肉をしたのが原因のようです。 子供達はほとんどお肉に手を付けなかったので元気満々。 本日もしっかりと朝食を貪って(私も朝からカレー2杯食べましたが) 元気に保育所に行ってくれました。 今年も後...
子供たちのこと デジカメ活用 今月のプライベートの目標で掲げていた事の一つにデジカメ活用ってのがあります。 いつも気の向くままにパシャパシャと撮ってはいるのですが、たまにはガッツリ使って やろうって画策しておりました。 しかしながら年末は何かとやる事が多く、なかなか使わず終い。 このままでは今月が終わってしまうと奮起し、本日子供の写真を撮りまく...
嫁さん・自分・家族のこと 習字練習 私の数多あるコンプレックスの中でも上位ランクに挙げられる のが「字の汚さ」。 昔から読みにくいクセ字で友人や先生からも指摘を受けて来ました。 一時期奮起して通信講座のペン字を習ったりもしていましたが、やはり長続きせず。 最近はPCがあるので字を書かなくても済むことが多く、コンプレックスを 感じる場面も少なくなって...
嫁さん・自分・家族のこと 慌しく苦手な買い物を済ましてます 本日午後は灸眠日。 先月から熱を上げていた買い物最後の日でした。 iPod nanoに始まった買出しは、ランニングウェア上下ライターカーテンロールフリースTシャツ 携帯電話CD額縁筆と硯折り紙車に絨毯etc・・・・・・・・・・・。。。 もう自分でも全く覚えてません。 とにかく3年分の買い物はやり尽くしました。もう...
鍼灸院 治療院は朝から大荒れ。バタバタしてました 「頑張る」と「無理をする」は違います 本日治療院は朝から大荒れ。状態の悪い来院者が多く、バタバタしてました。 私もどちらかと言えば(ってか完全に)体育会系なので多少体調に不安を感じても初志貫徹してこなすべき練習や仕事はやっちゃう方です。 時々無茶をして古傷の腰を痛めてしまい、自分でせっせと腰に鍼を打ちながらやっぱ年だな...
鍼灸院 もっと良い方法は無いかといつも試行錯誤してます もうすぐ3周年 ゆうこん堂は来年3周年を迎えます。それに伴って色々と変更・改革・修正を行っております。 用紙にビッシリと箇条書きにやる事が書かれていまして、やり終わったらそれを一つ一つ横線で消して行く事が現在無常の喜びとなっています。 施術においても、このやり方しか無い! と思ってしまえば成長は止まってしまうので、常...
鍼灸院 やってみるは「動」やってみたいは「静」まずは動いてみよう ↑ ↑ ↑ 10年前の私。治療院に飾ってみました。カナダBC州のとある川で まずは動いてみよう 私が仕事を辞めて旅行の日々を送っていたのが今から10年前です。 仕事も無い・金も無い・彼女もいない・未来の目標も無かった私。 何も無いけど何かを成したい。形あるものを作りたいと毎日自問自答していた私。 一人テン...
子供たちのこと 慌しく 日曜日は備北丘陵公園に。 高速道路使えば速いしETC付いてるかたお値段も格安なのに、わざわざ 下道通って行ったので(子供達に景色を見せてやりたいからね)かなり疲れました。 その割に遊具で遊べるのが16時までだったので子供達は消化不良のようで ちょっと悲しい私です。 年末が近づいてきてやる事多いです。 済ませてしま...