私は汁有り担々麺が大好きなのだけど、明らかに身体に悪いのであえて行くのを止めていました。
しかし、前回美味しかった事も有り、気になっていたのよ。
行列必至の名店でしたが、次回はまた別の料理も食べてみたいな。
東広島バイパスが出来てから、東広島市に行くのが本当に楽になりました。
また近い内に行くとします。
Contents
藤椒(たんじょう)の担々麺
本日は午前中の仕事が早く終わり、昼飯を食べに外食に行ってきました。
どこにしようか迷いましたが、4年ほど前に一度来店して美味しかった覚えのあるお店へ。
東広島市の寺家駅前にある「藤椒」(たんじょう)さんです。
11時オープンとの事でそれに間に合うように行ったのだけど、お店の前は行列が出来てました。
お店の横にある3台の駐車場も既に一杯。
車を停めるのに戸惑って11:02に到着。
すると店内はもう一杯で、私が入った時点で席が埋まってしまいました。
人気店のは知っていたけど、お客さん多いな。
中区の方なら人口が多いから分かるけど、ここは寺家駅前だよ。
常連さんらしき方も多く、皆さん食券を買うのも手馴れてました。
次に行くなら早めに行って並ぶか、入れ替わりの11:30過ぎた辺りに行ってみよう。
待つのは覚悟の上で行かないと、都合の良い時間帯なんて無さそうだ。
大好きな担々麺を頼んでみた
そんなに広いお店では無いのに、中は店主さんと従業員3人の4人で切り回しされていました。相当忙しいのでしょうね。
他のお客さんは定食や大盛りを頼む方が多かったのだけど、私はセットにすると完全にカロリーオーバーになるので回避。
汁有り担々麺を注文しました。
私は汁のある担々麺が大好物なのですが、明らかにラーメンよりも身体に悪そうなので、なるべく注文しない事にしています。
しかし、本日は久々の食べ歩きなので解禁しました。
食レポ系のインスタグラマーさんって毎日のように飲食店に食べに行って、太らないのかしら。
私はすぐに体重の変化が起きるので、細心の注意を払わないと行けないのだ。
店内に入って待つ事15分くらいで商品が到着。
一斉にお店に入ったのに、15分なら待ち時間は短い方です。
辛さは5段階から選べ、私は2番目に辛い「ちょい辛」を頼んでみました。
汗をかくのは分かっていたので、タオルも持参。
食べ進める内に徐々に汗が噴き出してきました。
でも好きだなぁ、この味。これで860円(だったかな)なら言う事はありません。
4年前に来店した時には700円だったのだけど、今のご時世値上げは当たり前。
市街地なら間違いなく1000円を超えるでしょう。
担々麺ってスープが旨いのよ。
スープ飲んだらカロリー過多になるのは分かっているのだけど、止められないお味。
気持ちちょっとだけ残してお店を後にしました。
本日は寒い一日だったのだけど、食べた直後はポカポカになりました。
このお店はもうちょっと足繁く通いたいな。また近い内にお邪魔したいと思います。
東広島バイパスって本当に便利!
4年前に私が藤椒さんに行った時には45分掛かったと記録にありました。
それが今回は28分で到着。東広島市までの距離が断然速くなりました。
17分速い違いは大きいですよ。
東広島バイパスに乗ってしまえばあっという間に到着してしまいます。
広島市街地のように渋滞も無いし、駐車場を多く保有しているお店が多いので助かります。
海田町に住んでると距離的には広島市街地の方が断然近いのだけど、行きやすさは断然東広島市ですよ。
もっと東広島市周辺を攻めないと行けませんね。
何軒か行ってみたいお店を見つけたので、また攻めてみようと思います。
太るので、あんまりガンガンには食べ歩きに行けないけどね。
広島市・呉市・東広島市からも来院の多い海田町の鍼灸院
本日は担々麺で多分800㌔calくらいを摂取してしまいました。
それに対して筋トレ(背中)をガンガンに追い込み、ウォーキングも21000歩超え。
これで何となくチャラに出来るかしら。
汁有り担々麺本当に好きなのだけど、本当に太るので制限しないとな。
これに唐揚げとご飯を定食で食べるお客さんは本当に凄いな。
相当身体を動かす仕事じゃ無いと、確実に太るものな。
鍼灸師である私はほとんど身体を動かさないので、カロリーの多い物は控えないと。
でもやっぱり外食は美味しいわ。ジャンクフードほど美味しいって本当ですね。
藤椒さんは4年ぶりでしたが、もっと頻繁にリピートすべきだな。
次は早めにリピートする事にします。他のメニューも気になるけど、やっぱり私は汁有り担々麺だな。
しっかり身体を動かして、お腹を空かせて行ってみようと思います。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
食べ歩き好きのデブがあなたのお悩みに答えます。
【鍼灸の技術力】腕がいいのは当たり前?本当に選ばれる治療院とは
ご予約・お問合せ
| 電話番号 | 08062445940 |
| 料金 |
初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円) 冷え取りコース 6000円 |
| 施術時間 | 30分程度 |
| LINE |
電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。 LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。 |
| 住所 | 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101 |
| 営業時間 | ●月~金 9:00~12:00 15:00~20:00 ●土日 9:00~18:00 |
| 定休日 | 水曜日(時々日曜日休んで息子の部活動の応援行きます) |
| 支払い方法 | 現金のみ |
| スタッフ数 | 1名(妻が忙しく、時々しかいません) |
| 駐車場 | 2台(1番・2番) |
| 主な来院地域 | 安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区 |
| ゆうこん堂PR | 完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・女性スタッフ在籍・お子様連れOK(土日のみ。予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室 |