Contents

◆八幡川リバーマラソン

本日は八幡川リバーマラソンの応援に行ってきました。本当は被災地にボランティアに行く予定だったのだけど、明日は弟の仕事を一日手伝うことになっていて、相当ハードなスケジュールが予想されるので今回は見送り、また時間を見つけて参加します。

7時過ぎに自宅を出発。子供たちまで「ゆうこん堂Tシャツ」を着てくれたので、私もお揃いのオレンジのユニフォームでの参加でした。出場するのは嫁さんと子供たち。私は念のために出場を辞退しました、来年は出場したいけども娘は部活動で忙しくなりそうだから4人全員参加は難しいかもね。

2年前に出場した時には「ゆうこん堂鍼灸院」のお客さんでチームを作って団体戦に出場し4位に入賞しましたが、今年はチーム作りもせず家族内だけの参加。しかし2年前も1.5㎞の部でうちのお客さんが優勝し、今年もうちのお客さんが優勝してました。結構強い選手が来てるのね。

今回は息子が10位くらいにはなっていたけど、娘は30番前後で嫁さんが後ろから数えて何番と大した結果は出なかったけど、しっかり応援楽しめたので良しとしましょう。来年はまた団体戦の出場考えてみようかな。

 

 

 

 

◆一人暮らしの為の買い出し

リバーマラソン後は9日から嫁さんと子供たちが東京の実家に帰省するので、私の一人暮らし用の食事の買い出しに。10日間も帰省するので朝昼晩の飯が不安なのだ。朝ごはんはパンとスープで済ますとして、昼飯は蕎麦一択としよう。

問題は夕ご飯。20時に仕事を終えてから料理を作るのは辛いので、一応冷凍ものを何品かチョイス。後は豆腐があれば冷奴でも麻婆豆腐でも何とかなるでしょう。

近くにスーパーがあるのだから毎晩買いに行ってもいいのだけど、買い置きが無いと不安なので冷凍食品大量買いしておきました。

買い出しの帰りにマクドナルドに寄って嫁さんと2人でワッフルコーンストロベリーを分け合いっこ。200円なのにこれが中々美味しくって本日一番の幸せでした。こんな事で幸せを感じるのだからオレの脳みそも安上がりだわ。

明日は弟の仕事のお手伝いがあるので、一日鍼灸院を休鍼します。相当ハードな現場らしいので足を引っ張らないようにしないと。火曜日からは通常営業です、お盆も休まず営業する予定なのだけど、それでなくとも客足が大幅に落ちてるのでどこかでお休みにして一人で遊びに行くかも。

木曜日からは嫁さんと子供たちが帰省するので、10日間独りぼっち。誰か遊んで下さい♪

 

 

 

 

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事