お酒・食べ物&食べ歩き 土日も営業しているので、嫁さんが作る昼飯しか楽しみが無いわ 土日も鍼灸院は営業してます 去年から土日も営業日にしました。 土日は朝から大混雑で、商売としては嬉しい限り。 しかし子供たちがくつろぐ中、私は昼飯を食べる30分程しか時間を確保する事が出来ず。 後はずっとお仕事をし続けているので、何も楽しみがありません。 いやね、仕事は楽しいのよ。 皆さんの笑顔を見る事が出来るのが私の...
お酒・食べ物&食べ歩き 行列店だからと言って流行っていると一概には言えないのね 行列店と言っても色々あるのね 最近食べ歩きをするようになって、「行列の出来る人気店」なるお店に行く事もあるのですよ。 行列が出来るのだから、当然美味しいのだろうと先入観が働くのですが、どうも一概にそう言えないようです。 と言うのは、どちらかと言うとお店側に問題があって、お客さんを待たせているお店ってのが少なからずあるか...
子供たちのこと 子供たちの中学校の体育祭は無観客。コッソリと応援して来ました 無観客の中学校の体育祭 本日は子供たちの通う中学校の体育祭。 されど無観客で親の応援も許されず。 去年は中止で今年は無観客ですか。 緊急事態宣言も解除されたのに、コロナ禍では仕方が無い事なのかな。 どこかで時間を見つけてフェンス越しに応援しようと目論んでました。 大声で応援するのは難しいので、「偶然中学校の前を通りかか...
お酒・食べ物&食べ歩き 江波町のカレー屋「ぱんちょり」さんでチキンカレー 江波町のカレー屋「ぱんちょり」さんへ 水曜定休日ですが、本日も食べ歩き。 1軒ずつ気になるお店を訪問中。 本日は東広島まで足を伸ばそうかと思っていたけど、休日でもやる事が多いのでもうちょっと近場で。 インスタグラムで気になっていた江波町の「ぱんちょり」さんへ行って来ました。 最近ここのカレーがInstagramによくア...
お酒・食べ物&食べ歩き 段原町の「蕎麦切り吟」でせいろ大盛り。落ち着くわ 行きつけのお店、段原町の蕎麦切り吟さんで「せいろ大盛り」を頂きました。蕎麦粉100%なので色つやが良いですね。広島で蕎麦を食べるならまずはここに行かないとね。...
お酒・食べ物&食べ歩き 中区吉島の「鳳琳」さんで麻婆丼。量が多くてお腹がいっぱい 中区吉島の「鳳琳」さんで麻婆丼 土日の疲れが残る月曜日。 今日は外食すると決めてました。 行った事の無いお店を中心に回っているのだけど、結構シンドイな。 行きつけのお店も行きつつ、新たなお気に入りのお店を探して行こう。 本日は吉島にある「鳳琳」さんへ。 お客さんからのおススメ店でした。 麻婆豆腐が美味しいとの事だったの...
鍼灸院 緊急事態宣言が解除されても、人の流れは当分変わらないだろうな 緊急事態宣言解除後の展望 今週も土日は忙しくさせて頂いています。 本日で緊急事態宣言も解除されますね。 明日からは大手を振って外出できるのですが、人の流れはそう変わらないでしょうね。 大手の会社は未だにテレワークを続けてますし、外出するのが”悪”と言う気分が定着してますものね。 うちの鍼灸院も未だにアスリートは全然来...
お酒・食べ物&食べ歩き 段原町の蕎麦屋「高田」でランチ。行列のできる人気店でした 段原町の蕎麦屋「高田」 最近食べ歩きをしてランチの写真をアップしているのだけど、どうもかなり傾向が偏っているようです。 何人かのお客さんに指摘をされたのだけど、私は「麺類」の割合が多いのだとか。 そう言われてみればそうね。 食べ物屋の検索をするのに入れるキーワードは「担々麺」「ラーメン」「蕎麦」「うどん」「パスタ」「麻...