ロードバイク 【パンク修理との戦い】1年で一体何本チューブをダメにしたのやら 息子が高校生になって自転車部に入部。 この一年はパンク修理との戦いでもありました。 一年間で既に20本以上のチューブをダメにした息子。 タイヤ交換に40分を掛けて部活の仲間を凍り付かせていました。 新一年生が入部して来るまでに、タイヤ交換を上達させることが急務です。 パンク修理との戦いは続く うちの息子、左利きの上に超...
ランニング・トレイルラン・その他 【ジョギング】ウォーキングでは痩せないので走ってみたが全然走れぬ デブだデブだと息子にバカにされるので、昨日からまたジョギングを再開しました。 しかし昨日が3㎞、今日は4㎞の体たらく。 4㎞以上走れる気がしません。 身体が大きくなった分、重くて走りづらいなぁ。 まずは月間50㎞を目標に、ジョギングを継続して行きます。 ジョギングするも全く足が上がらない 去年の1月から4月ぐらいまでは...
ロードバイク 【ピストバイク】息子のレース応援に松山競輪場まで行ってみた 息子のピストレースの応援に松山競輪場に行ってきました。 ピストバイクなんて全く未知の領域でしたが、息子を通じて新しい経験をする事が出来ました。 娘の留学の時も思ったのだけど、子供たちを通じて新たな発見が出来るって楽しいものです。 この年になると、中々新しい事に挑戦したり発見したりする事がありません。 子供たちを通じて新...
鍼灸院 【鍼灸院経営立て直し】去年の下半期から絶不調なので改善して行く 2024年下半期から、売上が大幅ダウン。 最初は暑さのせいかと思っていたけど、気が付けばもう冬ですよ。 落ち込んだ理由は分かって来たので、後は改善して行くのみです。 ピンチを大きなチャンスに変えて、また一気に売上アップを図るのだ。 「お客様を喜ばして帰って貰う事」ここさえキチンと出来れば再建間違い無し。 ちょっとええ気...
本・興味のあること 【ひたすら読書】回り道になっても良いから読書時間を大事にする 今年は年初はひたすら読書時間に割くつもり。 仕事が勿論最優先なのだけど、ここ数年HP作りに追われて読書量が下がってました。 仕事関係の本を中心に、読書に専念しています。 この読書が仕事にどう活きて来るのか、楽しみです。 マンガも同時進行で読んでいます。 片っ端から本を読む 2024年12月くらいから極端に客足が落ちてき...
子供たちに伝えておきたい事 【仕事】たまたま受かった企業で本当に定年まで働くのか 今あなたがサラリーマンをしているとして、会社や上司に不満があるのなら、今すぐ辞表を出しなさいよ。 人生において仕事は重要な意味を持ちます。 嫌な仕事をずっと続けている意味が分かりません。 今すぐ新しい一歩を踏み出すのです。 たまたま就職活動して受かった会社にしがみつく理由がありません。 夢中になれる仕事がきっと見つかり...
子供たちに伝えておきたい事 【貧乏旅行】大学生の間に出来るだけ多く旅行したおいた方が良い 大学生の間に、一人貧乏旅行は沢山行って欲しいな。 出来れば一人海外貧乏旅行に。 大学生の間は時間があるのだから、時間があればバンバン旅行するのです。 円が弱いから海外旅行はお金が掛かりそうだけど、創意工夫で何とかなります。 友人との旅行も楽しいだろうけど、自分で全てを選択出来る一人旅行が最高ですよ。 私のように会社を辞...
嫁さん・自分・家族のこと 【謹賀新年】年初が肝心なので1年の計を述べたりして見る 1年の計は元旦にあり。 もう元旦ではありませんが、仕事始めの本日、一年の計を述べさせて頂きます。 仕事や家族を大切には当たり前。 その他の趣味についての計を中心にお話しします。 もう一つ趣味を増やしたいけど、息子が家計を圧迫しているので難しいかな。 1年の計は元旦にあり 元旦では無いけども、早い方が良いので1年の計を述...