嫁さん・自分・家族のこと 枝豆栽培に挑戦中 本日朝より畑仕事開始。 実家の所有する畑に空きが出来たので、そこで枝豆を植えることにしました。 とにかく何でも経験です。ハードルの高いはじめの一歩で逡巡としていても 仕方がありません。 今年の目標は「挑戦」です。何でもやりますよぉ~。 畑仕事終了後、嫁さんがいないのを見計らってランニングに出動(やる事が小者だな...
鍼灸院 鍼灸院開設届けが受理されました 鍼灸院の開設届受理 本日保健所にて治療院の開設届けを行い、受理。 細かい買い物も本日でほぼ終了。 これで地獄のような買い物生活から漸く開放されそうです(笑) 後は治療院用に新聞を取りたいのですが、勧誘員がやって来ない。 インターネットからでも申し込めるようですが、何と言っても勧誘員との交渉の瞬間が楽しいんですよ。 洗...
鍼灸院 HP未完成ながらお披露目、ボチボチ更新します 開業準備が急ピッチに進む 何とか急ピッチで待合室も体裁を整え、何となく開業準備が進んでおります。 嫁作成のHPもまだまだ未完成ながら、一応アップする事が出来ました。ヘッダーの固定が上手く出来ないので、各ページ手作業でヘッダーの調整を行っている状態、時間が掛かって仕方ありません。まぁ、ホームページもボチボチと更新してい...
ロードバイク 東京から友人が遊びに来てくれました。ロードバイクも乗ったよ 東京から友人が遊びに来てくれました。 この「動けるオヤジ」はとにかくタフ。 引きずり回されるように3泊4日が過ぎてしまいました。 久々の中央森林公園は雨こそあがったものの、凄い風。しかも寒い。 それに加えてイベントを行っており、レーススタート付近が駐車場へと変わり スピード出せず。 当然ロードバイクに乗っているのは...
ロードバイク 土砂降りでロードバイク練習できず、またもや遠のく中央森林公園 土砂降りでロードバイク練習できず 本日朝からどしゃ降り。 せっかく東京からわざわざロードバイク担いで友人が遊びに来てくれたのに。。 仕方が無いので朝から治療院の内装をお手伝いしてもらいました(強制)。 第三者の目からチェックをして頂き、①治療室が暗い、②椅子の座高が高い(3万円もしたのに) というご指摘を頂き、早速調...
鍼灸院 夫婦でのツーショット写真撮影してもらいました 夫婦のツーショット写真 物凄く恥ずかしいですが、夫婦でのツーショットを掲載します。 HP用に父親に撮ってもらった写真の一枚。娘をおばあちゃんが外で遊ばせているうちに撮影。 ちょっと暗い写真になってしまいましたが、2人の顔が暗いのは明かりが少ないからという理由ばかりではありません。そう、二人とも地黒です。 嫁さんちょっ...
鍼灸院 パーテーションの取り付け完成、漸く治療院らしくなってきた パーテーションの取り付け完成 漸くパーテーションの取り付け完成。治療室らしくなってきました。 日曜日のレースはほぼ諦めました。 治療室だけでも体裁整えて写真撮らないと、チラシに挿入する写真が出来ません。 優先順位考えたら、ちょっとだけチラシの方がウェイトが高いと判断しました。。 来週は泊りがけで東京から友人が来てくれ...
ランニング・トレイルラン・その他 ”やるべきこと”が多過ぎて 今週末の西日本チャレンジサイクルロードレースに黄色信号点滅中。 何日か前に ”どこに重きを置くか” という内容の日記を書きましたが、 正に今がその状態。レースで1日潰す前に、他にする事があるだろうと良識者からの 声が聞こえてきます。 でも出てみたい。走れていないこの状態で、自分がどの位置にいるのか知りたい。 実際1...