嫁さん・自分・家族のこと 団体行動デビュー宣言 基本的に私は個人行動を好みます。団体の煩わしさが苦手なんですよね。 小さな頃から自宅で本ばかり読んでいましたし、クラブ活動も陸上・空手道など 基本的に個人種目。 会社を辞めてから、NZやカナダ・アラスカなどを旅行して回ったのも、なるべく人のいない 場所に行って見たかったから。 とりわけカナダーアラスカの自転車旅行...
ランニング・トレイルラン・その他 ヤンボースポーツ主催 耐暑ラン 本日は朝から安佐南区までランニングに行って来ました。 広島経済大学出身の私ですが、可部線も下祇園よりは先は行ったことが無く 緑井を越えて梅林まで。ナゼにこんな場所まで出掛けたかと言うと、ヤンボースポーツと 言うランニング用品の専門店がありまして、そこの呼びかけで集まったのでした。 この暑いのに20kmも走ろうという...
ランニング・トレイルラン・その他 ランニング努力目標 私がランニングを始めて10ヶ月になります。 ランニングを始めたのは色々な思惑があってのことですが、基本的にはロードバイク走る 時間が無いからちょっとした時間でも出来るランニングもしてみよう。と思ってのことでした。 つまり、あくまでロードバイク練習の代用的な気持ちが強いものでした。 しかし、こうしてロードバイクからかなり...
ランニング・トレイルラン・その他 ランニングで消費したカロリーは一体どこで補っているのか 毎日ひたすらランニング 毎朝ひたすら走っている私ですが、最近どのくらい走っているのか全く無頓着でいました。 せっかくだから走った距離などを残しておき、今後の参考にしようと思いまして、ついこの間からジョグノートと言うものを始めました。 走った距離や時間を打ち込んでおくとグラフ表示で表してくれ、計算もしてくれる。 そ...
鍼灸院 身体よりも先に心が夏バテになっちゃった 心が夏バテ中 最近ちょっと夏バテ気味です。 と言っても身体は絶好調、今日も朝から2時間、18km程走ってきましたからこれは世間一般ではバテているとは言わないでしょう。 私がバテているのは心の方。 とこう言ってしまうと、鬱とか心神喪失なんてちょっと怖い言葉を連想されそうですが、4月からの開業の疲れが出たのか最近イライラ...
子供たちのこと 水分峡で水遊び 昨日は朝から家族と高知から遊びに来ている弟の娘と一緒に水分峡(みくまりきょう)に行ってきました。 初めて行ったのですが、割と近いし子供たちも安心して遊べるので良いですね。 小さい子供を持つ親としては、車が一番怖いので車が来ない場所は安心出来ます。 川は水深が浅いので安心して見ていられるし、キャンプ場もあるので秋に...
お酒・食べ物&食べ歩き 毎日寝苦しい日々が続いています 寝苦しい夜 寝苦しい夜が続きますね。 我が家はマンションの2階にあり、全く風が通りません。 それでも暫くはエアコン無しで寝ていましたが、娘の身体が全身汗疹だらけになってしまい、已む無くエアコンを使用することにしました。これで酔っ払って寝ても快適快適。 いつも娘がまとわりついてきて閉口するんですが、涼しいのでいつでも...
鍼灸院 本日撮影会。チラシに載せる写真の撮影をしました 写真撮影会 本日朝の7時から、私のランニング練習の撮影会! というのも、今度治療院の新しいチラシを作成することになり、院長の趣味の写真も入れようと言うことに業者さん(と言っても高校時代の友人)と話し合いの結果ランニングの写真を使うことになりました。 レースの写真は何枚かあるものの、どれもゴール前で瀕死の形相、しかも足...