鍼灸院 昼寝も出来ずに結局お仕事 お昼寝する間もなかったな 昨日は起床時間がまさかの午前1時45分。お客さんに私が寝た時間と一緒だと言われてしまった。 結局昨日は朝8時から13時まで予約がぎっちり。その後昼飯を取り、最近恒例の筋トレタイム。しっかり追い込んでついでにバリカンで髪を切ってシャワー。 ようしこれからお昼寝タイムだ!と思ったら常連さんから腕が...
嫁さん・自分・家族のこと 今日も早起き 早起きの私ですが、一応自分なりのルールがあります。 それは 「午前2時までは布団から出ない」 つまり、午前2時までは明確に寝る時間。それ以降は状況に応じて 起きても良しって事。あんまり早く起きると収拾付かなくなるますからね。 本日長女が寝言でうなされているので起こされてしまい、なだめている うちに目が覚めてしまい...
子供たちのこと またPC不調 最近またPCの調子が悪くて修理に出たり入ってたり してるので、ブログの更新がままならずにおります。 こんなにPCって調子悪くなるものなの? 確かに一般家庭よりは随分と使用頻度は高いけど、こう 調子悪くなって修理に毎回2週間も3週間も掛かっていたら、 仕事が滞って仕方ありません。 、と愚痴はこの位にして。 今週は3...
嫁さん・自分・家族のこと 稲刈り完了! 木曜日は午後から休鍼日の為、午後から自宅の稲刈りに 参加してきました。 家族6人で一年間食べることが出来るだけの量しか作っていないので、 稲刈り自体はあっという間だけど、うちでは「はぜ足」と言う横に長い木の棒に 稲を干して天日干しをするやり方を未だに行っています。 稲を集めて一つずつ干していくので、かなり手間は掛...
本・興味のあること 土井善晴著「いくつになっても始められる男の料理入門塾」 見ていて楽しい料理本 そろそろ秋と言っても良い気候になってきました。 読書の秋とは言うけれど、私の場合は時間があれば年中読書タイム。今年も300冊は読んでると思います。 どんな本を読むのかとよく聞かれますが、特定のジャンルだけ読む事は無いから。答えは何でも。推理小説は苦手なので、それ以外なら手当たり次第。 しかし時期に...
子供たちのこと たまにはのんびり 日曜日は朝から雨。 午前3時に起きた私は映画を一本鑑賞後、最近恒例の自重筋トレ。 午前7時までにシャワーを浴び、朝食を済まし子供たちと遊ぶのに万全の体勢。 されど肝心の子供たちだけでなく、嫁さんまでも起きてこない。 土曜日に運動会があり、かなりお疲れの様子。 仕方なく仕事場にて暫しお仕事。「Google Adwor...
鍼灸院 鍼灸院内で着る施術着を新調してみました 施術着新調しました 白衣に飽きたので、仕事着を新着しました。ゆうこん堂のネーム入りのスクラブにしてみました。 今年に入って5kgも太った私の醜い身体もご堪能ください。 今の私に「デブ」という言葉は禁句です。迂闊にこの単語を使うと問答無用で一番太い鍼を突き刺しますのでご注意ください。 ゆうこん堂鍼灸院HP ...
嫁さん・自分・家族のこと 不惑の年に突入しました 本日私の誕生日。不惑の40代突入となりました。 特に抱負なんてものはありませんが、目の前にあるやるべき事を 一つ一つしっかりこなしていければと思います。 自営業を始めて4年半。 漸く形になってきて、自分の小遣いが出来るようになりました(うちのお小遣いは インセンティブ制度=業務の成果や実績に対してお小遣いが変動する...