ランニング・トレイルラン・その他 新ルート開拓 早朝ランはいつものように瀬野川河川敷を往復10.6㎞ 午前中の仕事を終え、いきつけの近くのお好み焼屋で昼食を済ます。 午後からはお仕事お休み。やるべき事は沢山あるも、まずはもう一回走りに 行くぞと再度ランニングじゃ~じにお着換え。 午後2時自宅を出発。 本日は先日遊びに行った友人宅前の道を目指し、海田市駅の北を目...
鍼灸院 鍼灸施術だけが鍼灸師の仕事じゃない。PC仕事も立派な仕事 パソコンの練習中 私用に新しくノートパソコンを購入したのが昨年末。 忙しくてずっと放置していたのですが、そろそろ始めてみようと先週末からイジって遊んでおります。 パソコンはネットサーフィンとブログを書くのが専門の私。全然全く完全サッパリパソコンの事は分かりません。 それに加えてWindows8の導入により、スタートボ...
本・興味のあること 愛読書をご紹介|中島らも著「永遠も半ばを過ぎて」 大好きな作家である「中島らも」さんの著書について触れています 愛読書をご紹介 本好きを自称する私。仕事関係の本を含めると年間300~400冊の本を読んでいます。 どんな本を読んでるのですかとよく聞かれるのですが、思い出深い本はあるものの、すぐ忘れてしまうのが私の悪いところ。 そうだ、ここらで記憶に残っている面白かった本...
子供たちのこと 友人宅訪問 日曜日の本日は4時半起き。 最近寒いせいか、起きるのが遅くなって困ります。 貴重なお休みなのに出遅れてしまいました。 朝は恒例の緑茶を飲みながらテレビタイム。 録画していたニュースで一息。 ランニングウェアに着替えて一階の仕事場に入り、 メールチェックをしたりニュースを見たり。一応時事ネタを 押さえておかないと、...
ランニング・トレイルラン・その他 2か月で500㎞走って痩せたのは何kg? 去年の11月より辛い腰痛から解放されて走ることが出来るようになり、 飽きもせず毎日えっちらほっちら走り続けている私。 最近はメモしてないので正確に何キロ走ったかは分からないのですが、 月間250㎞は最低ライン走っていると思います。 既に走り始めて2か月。500㎞は間違いない走っている。 この事実を踏まえた上で一...
お酒・食べ物&食べ歩き 焼山のピザ「Nalipo(ナリポ)」からの「ロアジス」のケーキ 子供たちとランチへ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本日は雨が降ったり晴れたりと忙しいお天気。 私が早朝ランに行っている間中は雨が降っていたのに、鍼灸院にて仕事をしている最中はずっと晴れ。いやらしい天気です。 本日は午前中で仕事は終了。 その後子供...
ランニング・トレイルラン・その他 自己鍼の翌日は休足日 昨日「自己鍼治療」を行ったので、本日の 早朝ランはお休み。 鍼をした翌日は身体が重ダルくなるので走りに行く気すら 起きなくなります。 なんで重たくなるのと聞かれますが、要は「筋トレ」と同じ原理です。 筋トレをすると筋繊維(筋肉は沢山の筋繊維が集まって構成されています)に 傷が付き、その修復を行う過程において負荷に...
鍼灸院 早朝ランニング後の自己鍼治療 海田総合公園周回ラン 本日の早朝ランは海田総合公園周回コース。このコースの特徴は何と言っても上りのキツさ。 標高を一気に300m近く上るコースで、しかも最後の公園前の坂はかなりの激坂。本日は坂道では無く階段を使用。200段の階段を一気に駆け上がるとまだ7時前の寒い時間帯ながら汗が噴き出てきます。 以前は「串掛林道コース...