子供たちのこと 【ビーチバレーボール大会】娘の応援に佐伯区スポーツセンターまで ビーチバレーボール大会 本日は娘がやっているビーチボールバレーの大会がありました。 嫁さんは小学校のとんど祭りに駆り出されたので、息子と二人で応援に 行って来ました。 場所は佐伯区スポーツセンター。 駐車場を探していると、近くの小学校でとんど祭りをやっていたので ちょっと顔を出してきました(他校に入ったらマズいのですか...
心房細動 【心房細動手術】入院準備中|持って行く本を選ぼう 心房細動の手術日程が決まりました。 数日間入院するので、病院に持っていく本の選定中。 心房細動手術の入院準備しています 心房細動の手術ですが、入院期間は19日・20日・21日の3日間と決まりました。22日の金曜日には退院して、23日の土曜日は仕事をする予定。大した手術じゃないので、術後の入院はそう多く無くて大丈夫なよう...
子供たちのこと 好きな子の・・続き 好きな子が隣の席に 昨日、「席替えで好きな子の隣になった」と大はしゃぎで帰って来た息子(その時の記事はこちら) 家族で大いに喜んで、その話をネタに大騒ぎしてました。 息子がお腹いっぱいで食事を残そうとすると娘が 「そんなにガリガリだと●●ちゃんに嫌われるよ」 宿題が中々終わらないと私から 「勉強出来ん子は●●ちゃんが好...
子供たちのこと 好きな子の隣に 好きな子が隣の席になっちゃった 本日は朝から心房細動の検査で県病院へ。 相変わらず人が多いなぁ。診察待つだけでグッタリだわ。 予約してたのに2時間半掛かっちゃった。 昼はいつもの蕎麦屋で「かけの大盛り」 気付いた方も多いのでは、ここのツユ、ちょっと濃くなりましたね。 出汁が効いて旨いんだ、これが。ゆっくり飲み干しましょ...
お酒・食べ物&食べ歩き 白島のイタリア料理店「ALVERO」店主、本を出す 東白島でイタリア料理店を営んでいる友人が本を出版したと聞き、打ち合わせがてら訪ねてみました。 ALVEROと言う名前の手作りにこだわった料理を出すイタリア料理専門店です。 私と高校時代の同級生なのですが、まさか本を出すなんて! 詳しく話を聞いてみると自費出版だとか。本が売れない時代に結構な価格帯で勝負しています。広島...
子供たちのこと 【自己主張】小学生になって来て、息子との会話が楽しくなってきた 自己主張が出来るようになってきた息子 我が息子。 保育所時代は泣き虫で弱虫でお姉ちゃんの陰に隠れている 印象が強かったのだけれど、最近随分と自己主張が出来るようになってきた。 合わせて語彙も随分と増えてきて、会話が凄く面白い。 息子と話をしていると、自然と笑顔になっていく。 この息子がどう成長して行くかが現在の一番の楽...
鍼灸院 2016年開院初日から大荒れ、忙しい一日でした 2016年営業初日から大荒れでした 昨日から子供たちがどうしても「妖怪ウォッチ」の映画を観に行きたいと言い出したので、本日は鍼灸院初日にも関わらず嫁さんと子供は映画館へ。 残った私。午前中は予約が少なかったので自宅の掃除。気分良く掃除していたら、暫く経ってから電話の嵐。 急きょ仕事場へ戻って予約をこなすも、電話は鳴りや...
嫁さん・自分・家族のこと 今年は珍しく寝正月のお休みを過ごしました 明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願いします♪ 3日間、全く何もしない寝正月。 大抵仕事場で何かしら仕事をしている私が、ほぼ仕事場には 入らず(靴が置いてあるので全く立ち寄らないって事は無いけどね) ひたすら食って飲んでテレビ見ての何もしないお正月。 何もしなさ過ぎて太ったかと思ったけども、増減なし。 明...