ランニング・トレイルラン・その他 蕎麦屋のオッサンの教え~その2 蕎麦屋のオッサンは言った。 「病み上がりには縄跳びが一番いいんっすよ」 ここで何で蕎麦屋のオッサンの話しになるのだろうと言う質問にはお答えしません。 分かる人は分かります。走ることに興味の無い人はスルーをお願いします。 オッサン曰く、長く練習をしていないと筋肉の柔軟性がなくなりアキレス腱を痛めたり 断裂したりをする人間...
心房細動 日常生活は問題無いけど心拍数が下がらない 心拍数が下がらない 漸く春休みも終わり、子供たちは元気に登校してます。2人とも学校が大好きなので楽しそうに登校するのが微笑ましい。 さて、私はと言えば永い眠りから覚めた感じ。心臓の調子は血圧は正常値に戻り(薬を飲まなくても)、後は心拍数だけ。手術直後は安静時心拍数でも80以上あったのですが、現在は70~73くらいにな...
ランニング・トレイルラン・その他 今日も筋トレ 子供たちの春休みも残り僅か。 本日は午前中に時間が出来たので、子供たちを連れて安芸区スポーツセンターへ。 子供たちはプール、そして私はトレーニングルームへ。 ・スクワット 20kg×80回 2回目 20kg×50回 ・レッグランジ 20kg×50回 ・レッグカール 15kg×30回 ・ハイプーリーフロント 14.5k...
鍼灸院 4月で「ゆうこん堂鍼灸院」8周年を迎えました 鍼灸院開業8周年 4月1日で「ゆうこん堂鍼灸院 8周年」を迎えました。それの準備などもあって忙しく、ずっとバタバタ。 月曜日は仕事を休んで家族サービス。佐伯区にある久保アグリファームにお邪魔してバター作り体験をしたり ジェラート食べたり温泉行ったり。 火曜日からは仕事が忙しく、合間を縫って諸々の内勤を済ませる毎日。...
ランニング・トレイルラン・その他 筋トレ始めました 昨日は結局湯来町にある牧場に行ったり楽々園の温泉に行ったりで一日が潰れ、 練習できず。 本日は筋トレに行くと決めていました。 午前中はガッツリお仕事。昼飯食べてすぐに安芸区スポーツセンターへ。 トレーニングルームのお値段が1回550円だって。 ちょっと高いよね。回数券買うかは次回決めるとしてとりあえずトレーニングルーム...
ランニング・トレイルラン・その他 サーキットトレーニング 今日はスポーツセンターで筋トレをしようと思っていたけど、 昼休憩も予定が詰まっていて時間が取れず。 急きょ自宅で筋トレをすることに。 器具もダンベルも無いので自重でのトレーニングのみ。 ・エア縄跳び×100回 ・スクワット×100回 ・腕立て伏せ×15回 ・ぴょんぴょん(段差を両足で上って下りる)20cm×20回 ・腹...
ランニング・トレイルラン・その他 蕎麦屋のオッサンの教え 日曜日・火曜日と10㎞ずつランニングして、足がパンパンになったので昨日は ランニングお休み。いつもなら休足日の翌日は必ず走るのだけれど、本日は 続けてお休みする事に。 蕎麦屋のオッサン曰く 「(調子が上がらなくて)練習しようかどうか悩んだ時には迷わず休む」 のが肝要なのだとか。 強くなるために練習をするのだから、無理を...
ランニング・トレイルラン・その他 練習方法変えてみます 美味しくお酒を飲む為に、ランニングをして汗を流す事を趣旨にランニングを続けて来ていたせいか、 これまで速くなりたいなんて思わなかったし、実際月間300㎞走っているにも関わらず 実際速く走ることは出来なかった。 練習メニューはLSD一辺倒。夏でも冬でも10㎞~20㎞をゆっくり走るスタイル。 レースは一年に1本か2本、気持...