嫁さん・自分・家族のこと 4月で【ゆうこん堂鍼灸院】開業10周年、忙しい年になりそうだ 2017年は反省の多い一年でした 思えば2017年はカナダ旅行一色の一年でした。 英語の勉強したりカナディアンカヌーの練習やテント暮らしやチケットの手配などで本当あっという間に一年が過ぎ去りました。 だけど言い換えれば旅行準備しかしていない一年となってしまいました。 趣味の一つであるランニングは心臓の調子が上がらず1月...
子供たちのこと 子供たちが遊んでくれる時間もタイムリミットが迫って来た あっという間に今年も2週間が経ちました 1月4日から鍼灸院を開けて、なんやかんやと忙しくしていましたが、漸く落ち着いてきました。 毎年この時期から3月半ばまでは閑散期に入ります。今年は4月1日で10周年を迎えるのだけど、特にイベントをやる予定は無し。 10周年で嬉しいのは私たちだけ、お客さんには関係の無い事ですからね。...
ランニング・トレイルラン・その他 箱根駅伝で盛り上がる正しい正月を過ごしてます いつもは往路で飽きる箱根駅伝だけど 本日は箱根駅伝復路が行われる日。 いつもは往路区間はお酒を飲みながら観るのだけど、段々と飽きてきて復路はほとんど観る事はありません。 大体が20歳前後の若者に酷な走りをさせる箱根駅伝が好きでは無いのですよ。 肉体の限界を超えるような走りをすると、身体へのダメージは相当なものですよ。 ...
嫁さん・自分・家族のこと 2018年明けましておめでとうございます。今年も良い年にしたいな 2018年明けましておめでとうございます 新年となりました、明けましておめでとうございます。 年末は鍼灸院が忙しくてブログ更新すら出来ませんでした。 年末30日まで予約がいっぱいで外に出る事も出来ず。朝8時から夜9時までずっと施術してました。 31日は鍼灸院の掃除をする予定だったけど、疲れてて動けず。 最近マイブームの...
子供たちのこと 全国バドミントン選手権大会観戦からの家族練習会 全国小学生バドミントン選手権大会観戦 昨日は広島グリーンアリーナで行われた全国小学生バドミントン選手権大会を観戦に行ってきました。 子供たちの宿題を先に済ませてから10時に出発。グリーンアリーナ付近は駐車場代が高いので、平和大通り付近の駐車場に停めて徒歩で移動。 小学生と言えども見応えありますね。派手なジャンピングスマ...
鍼灸院 世間は師走で忙しい中、独りランニングする私 昼休憩中にランニング 世間は師走で忙しい中、昼休憩中に独りランニング。 最近は調子が良くて週に2・3回は走れるようになりました。10㎞をジョグペースで平坦な道を選んで走るだけなのだけど、それだけでストレスは軽減されます。 本日は仕事の予約も少なくマッタリモード。毎年の事なのですが、クリスマス前は急激に客入りが減るのです...
鍼灸院 朝一番でしっかりお灸をしておくと夕方まで温かさが持続します 正月休みの準備を整える 昨日は買い出しに行って正月に飲むお酒の準備を整え、本日は玄関周りの掃除や洗車を済ませ、正月休みの準備に余念がありません。 洗車前に自分で念入りにお灸をしてから水仕事をしたのだけど、ポカポカで全く寒さを感じなかったのが本日の収穫。今は時間を見つけては自己お灸に励んでいます。 自分にやる分には灸痕...
ランニング・トレイルラン・その他 娘はバドミントン大会、息子はマラソン大会と別エントリーでした バドミントンとマラソン大会に分かれて別行動 昨日の日曜日は娘はバドミントンのランキング大会、息子は海田町健康マラソン大会にて1㎞の部に出場する為、別行動。 私は息子のマラソン大会に付き添いで行ってきました。 小学校3年生は10時15分からスタートする予定になっているのに、何故か8時までに集合しないと走らせないと言うお達...