子供たちのこと 4年間で5回メガネを買い直したバカ息子の話 ◆息子の5回目のメガネ購入 息子がメガネを掛けるようになって4年、小学校1年生の頃よりメガネを愛用しています。両親は共に視力1.0以上あるのに、子供たちが2人とも目が悪いのは悲しいですが、嘆いても仕方が無いので諦めています。 目が悪いのは仕方がないとしても、息子がメガネを大事にしないのが非常に腹が立つ。これまでの4年間...
畑仕事 実家で採れた青梅を漬けてました、本日より自家製梅酒解禁にします ◆本日より自家製梅酒解禁にします 実家の畑で収穫した青梅を泡盛で漬けた梅酒を本日解禁にします。先ほどちょっとだけ味見をしてみたけど、非常にマイルドで飲みやすい感じ。アルコール度数30度だったので飲みやすいのか、それとも漬かり具合が未熟なのか判然としないところ。 今年は1,8㎏だけしか漬けなかったので、あっという間に飲...
畑仕事 ドライいちじくお試し版を作ってみた、幾らでもイチジクあるぜ ◆ドライいちじくを作ってみた 今朝実家の畑に野菜を採りに寄った際に、母親にいちじくジャムを作ったと自慢されてしまった。オレが作る気満々でいたのに先を越されたことが腹立たしい。まだ無花果の樹には500個くらい実がなっているので、いつでも作ることが出来るのだけど先を越されて悔しいので、ドライいちじくを作ることにした。 ...
ランニング・トレイルラン・その他 エニタイムフィットネスが海田町に出来るのでプレ申し込みしてみた ◆エニタイムフィットネス海田店 この2か月、自分の体力の衰えを感じる場面が多く、冴えない思いをしています。まだまだ動けると思っていたのにこの体たらく。パワーも持久力もスピードも自分の中で思い描いていた半分くらいしか無いことが分かり、このままではボランティアもランニングも畑仕事も中途半端にしか出来ないなと悔しく感じていま...
嫁さん・自分・家族のこと 脳みそが休んでる場合じゃないと警鐘を鳴らしてる ◆脳みそが休んでる場合じゃないと警鐘を鳴らしてる 明らかにストレスが溜まっているのに身体が休みを欲しない私。あれだけ読んでいた本も豪雨災害以降読んだ本は1冊だけ、しかも料理本をパラパラめくっただけ。ランニングも2回しかしていないし、外食にも行っていない。 身体は疲れているのに数少ない休日はボランティアに行っているし、...
嫁さん・自分・家族のこと デジカメ壊れたのでスマホカメラの活用を検討中 ◆スマホカメラの活用を検討して行きます 嫁さんが東京に持って行ったデジカメを見事壊して帰ってきて、これにて子供が生まれてから壊したデジカメは4台か5台。こうなるとデジカメ購入してもまた壊れちゃう可能性が高いので、何とかデジカメ買わずに済む方法を検討中。 となると一番デジカメに取って代わるのがスマホのカメラ機能。スマホ...
嫁さん・自分・家族のこと 災害後初めて坂町小屋浦にボランティアに行ってきた ◆災害後初めて小屋浦に行ってみた 本日は朝から坂町小屋浦のボランティアに行ってきました。ずっと行きたいと思っていたのだけど、他の地区のボランティアに行ったり実家の用事を済ませたりで時間が合わずに申し訳なく思っていました。お墓の撤去作業ではお邪魔していたのだけど、ボランティアとしては本日が災害後初めてとなります。 9時...
嫁さん・自分・家族のこと 時間が無くて困るけども、出来ることから進めていきます! ◆東京から帰ってきました 昨夜20時の新幹線に乗って嫁さんと子供たちが東京から帰省し、ようやく日常が戻ってきました。 子供たちは東京を満喫したようで、ディズニーランドに原宿に横浜中華街にと東京・千葉・埼玉・神奈川と渡り歩き大いに動き回ったとの事。まだ写真を見せてもらってませんが、さぞかし楽しんだことでしょう。美味しい...