鍼灸院 月曜日は掃除の日、自宅と仕事場を2時間掛けて掃除する 月曜日は掃除の日 月曜日は掃除の日と決めていて、朝から自宅と仕事場の両方を2時間かけて掃除。 最近は息子の友達が毎日のように遊びに来るので、すぐに汚れるのだ。小学生の男の子は本当に汚いのですよ。部屋に入れないようにするのは簡単なのだけど、聞けばどこのお家も入れて貰えないようなので受け皿になってやらないと。 オレが掃除す...
本・興味のあること 4軒の本屋を巡り 桃丘でカレーからの本屋巡り 本日は本屋さん巡りをすると固く心に誓っていました。 早朝に串掛林道まで往復10㎞のお散歩。少し休んでから久々に1人で電車で市街地まで出掛けました。 まず目的地はカレーの桃丘。通い始めて30年になるお店です。ここでは「ササミチーズカツカレー」1択で、多分他のメニューを注文したこと無いわ。 変わ...
ランニング・トレイルラン・その他 串掛林道に行ってみた、豪雨災害の後遺症は大きいな 串掛林道を散歩してみた 今朝は娘が部活動に早朝から出発すると言うので、私も一緒に家を出てお散歩。 前から気になっていた串掛林道に行ってみました。 車が通行止めになっていることは知っていたけど、少しは整備されたかなと期待を込めてのお散歩でした。 しかし現状はこんな感じ。 まだ全くの手付かずで車はおろか、自転車も無理。 ...
鍼灸院 久々にハリ天狗先生に電話を掛けて緊張してカミカミになった 久々に緊張感を味わった 今朝、仕事の相談で久しぶりに緑風堂鍼灸院のハリ天狗先生に電話を入れました。 ほんの2,3分で済む用事なのに何故かカミカミの私。なんでってくらいに緊張してしまいました。 普段緊張する事なんて皆無に近いので、我ながら不思議な体験。でも久しぶりにご夫婦のお声が聞けて本当に良かった(笑) また緑風堂にお...
嫁さん・自分・家族のこと 生活のリズムを取り戻してきた、早朝ウォーキング再開してます 早朝ウォーキング再開しました 冬の間は寒くて早朝ウォーキングをお休みしていました。起きる時間も遅くて5時前に布団を離れる事も少なくて早朝遊び人と言えない生活。 寒いし眠いし布団の中で本を読んでいたらすぐに時間が経つしで自堕落な生活になっていました。 しかし最近は暖かくなり、尚且つ日が昇るのも早くなってきたので早朝ウォー...
子供たちのこと ランドセルマジックが解けて一気に女性へ変身しました 少女から女性へ大変身の娘 小学生が卒業してランドセルを置いた途端に大人の女性になることを、ランドセルマジックと言うそうです。 ランドセルを背負っている間は少女だったのに、中学校の制服を着た途端に大人の女性へと大変身。 そんなランドセルマジックを体感している私。本当、一気に大人になった感じ。 大人になるスピードをもっと緩...
子供たちのこと 娘の中学校の入学式に出席してきました、幸せな時間でした 娘の中学校の入学式に出席して来ました 本日は娘の中学校の入学式。 朝から大興奮の娘。10時から式が始まるのに7時の時点で制服着てました。中学校までは20分で行けるのに頭の中でどんな計算してるのだろう。相当舞い上がってるな、娘は。ま、分からんでも無いですけどね。初めて会う子も多いみたいだし、沢山友達を作ってくれたら嬉しい...
子供たちのこと 黄砂の掃除で朝からマンションの廊下を掃いてました 黄砂で廊下が砂ぼこりだらけに 今朝マンションの廊下に出ると、廊下に砂が溜まってる。昨日の黄砂で相当廊下が汚れてました。2週間前に掃除したばかりなのに。。 仕方が無いので3階から1階まで1時間かけてお掃除。本日掃除をした所でまた数日すれば黄砂で汚れるのが分かってるのだけど、汚いのは気持ちが悪いので掃除しておきました。 先...