畑仕事 種苗店とホームセンターと畑を巡る定休日 ひたすら身体を動かす定休日 お休みの日はのんびりしたいと考える方が多いのでしょうが、私は身体が動かしたくて仕方がない。 自宅と鍼灸院は徒歩30秒なので、普段は運動不足なのです。 それを補うために、お休みの日は少しでも身体を動かしたいのです。 朝は子供たちが寝ているので、静かに読書。 8時半より自宅の掃除。掃除機と拭き掃...
畑仕事 水曜定休日は春野菜の植え付けと果樹の剪定で終わりそうだ 水曜定休日にしておくこと 明日は恒例の水曜定休日。 子供たちは自宅に居るけど、一緒に出掛けてくれるかな。 とりあえず、一人で行動するとしてやる事をリストアップしておく。 ・図書館に行く。読む本が途切れる事が何より怖い ・春野菜の種と苗を買いに行く ・畑にて植え付け ・果樹の剪定。文旦・金柑・八朔・カボス・柚子・フェイジ...
本・興味のあること 畑に行く予定を変更して読書タイム、三浦しをん著「愛なき世界」 畑に行く予定を変更して読書タイム 本日は畑に行くぞと土曜日から決めていました。 しかし起きてみると冷たい雨。海田町のシンボル山である日浦山には薄っすらと雪が積もっていました。 これでは畑仕事は無理。ならばと読書タイムにすることに。 幸いな事かどうか、昨日は大入り満員だったものの、本日は予約の空き多し。 気温も低いし雨も...
お酒・食べ物&食べ歩き 久しぶりの独り飲み会から一夜明けて、本日満員御礼でした 久々の独り飲み会 昨日は土曜日だけど17時で仕事が途切れ、時間が空きました。 ならば、コロ助(ネット用語:新型コロナウィルスの事)の影響で飲食店が疲弊していると言う話なので、飲みに行きましょう。 滅多に飲みに出歩かない私だけど、うちのお客さんでもある飲食店経営者が居るので、そこのお店へ。 自宅から海田市駅までだけでも2...
本・興味のあること 午前4時から読書タイム|高田郁著「銀二貫」楽しく読めました 午前4時から読書タイム 本日は午前4時起床。 最近仕事が忙しくて早く寝てしまい、早朝目覚める事が多くなっています。 自分としては健康の証で良いことなのだけど、横で寝ている息子は電気スタンドの明かりで寝にくいかもね。 そんなに早く起きて何をするのかとよく問われるけども、本があれば幾らでも時間は過ぎゆくので問題ありません。...
本・興味のあること 日経平均は大幅に下がるも怖く手が出せないヘタレなオレ 日経平均は下がるも怖くて手が出せない 仕事中に時々株価を確認していたのだけど、日経平均の下げが止まりませんね。 一時は17000円台を割り込んで、一気にしぼんでしまいました。 こういう時に度胸のある人は買い増しをするのだろうけど、臆病は私は傍観するのみ。 どこで下げ止まるか分からないので、怖くて手が出せませんでした。 ...
畑仕事 畑仕事がしたいのに、急患は行って畑に行けず 野菜の種を仕入れに行かないとな 本日も仕事が忙しくてほとんど外出できず。 昼休憩にも急患が入ったので、株価を確認するヒマもありませんでした。 畑に行きたいのだけど、行く時間も無し。忙しいのは良いことだけど、息抜きもしたい。 そろそろ春野菜の種を仕入れに行きたいのにな。 畑の準備は終わっているので、来週早々から種を蒔きた...
お酒・食べ物&食べ歩き 自粛ムードを吹き飛ばす、献血ルームの人の多さ。これぞ日本人 自粛ムードの中、献血に行ってみた facebookを見ていたら、自粛ムードで献血をする人が減っているとの記事がありました。 これは行かねばなりますまい、水曜定休日なので本通りの献血ルームまで行ってみました。 予約をして出掛けたのだけど、諸事情により1時間早く到着してしまいました。 献血ルームに入ると、凄い人! なんだこ...