ロードバイク ウェアー乾かず、ロードバイク練習を断念しました ウェアー乾かず練習断念 本日も朝から走るつもりでしたが、昨日洗ったウェアーが乾かず断念。 ちゃんと乾燥機かければ良かった。朝からテンション下がり気味です。 仕方ないのでブログアップ。昨日の串掛林道頂上付近から。 西日本には高い山が少なく、ここも標高にして500m位でしょうか。 ただし、海抜ゼロmに近い所からの...
ロードバイク 広島に転居してロードバイク初練習 広島でのロードバイク初練習 本日アナログ回線にて、写真アップは明日の予定。 本日朝から愛車AnchoRHM9を引っ張り出して軽く拭き掃除。 今年初は勿論、広島に戻ってから初のロードバイク練習となりました。 昨日ランニングにて下見済みの串掛林道を上り、安浦方面へのアプローチを考えていましたが、久し振りのロードバイクで...
ロードバイク 初めてのOFF会?榎本牧場までロードバイクで 久々の快晴 本日ブログを通じて知り合ったずんどこさんと初めてお会いし、せっかくなので少しばかりロードバイクでツーリングをして参りました。 場所は荒川、かなりの北風吹き荒れる絶好の練習日和。場所は榎本牧場までと、距離は短かったですが楽しい走交会となりました。 一応自転車経験の多い私が引くこととなりまして、向かい風...
ロードバイク 封印解除、名栗湖(有間ダム)までツーリング ロードバイク練習 本日久し振りにロードバイクでお出掛け。 最近意識的にロードバイク遠ざけています。せっかく頂いた勉強期間なのに、自転車乗ってるとそればかりになってしまいそうで怖いので。 写真は名栗湖(有間ダム)。自宅から47km手頃な練習コースです。 前にも書きましたが我アンカーRHM9、下りの安定性とカーブの操...
ロードバイク 【ニューフレーム】ロードバイク ANCHOR RHM9 初乗り ニューフレームで初乗り 昨日は朝4時半起床。寝坊してしまいました(笑) 一応締め付けの確認をしてから6時半に出発。 場所は有馬ダムまでの往復100km。 乗り慣れた道なのでニューフレームの乗り心地を確かめるには 丁度いいかと思い、選択しました。 さて、我がニューフレームの乗り心地は・・・。 ゆっくり走る分には前...
ロードバイク 遂に・・・!アンカーRHM9フレーム 待ちに待ったニューバイクが漸く完成! 本日納車に行って来ました。 フレームはアンカーRHM9、コンポやホイールは全て以前乗っていた GIOSからの総移植。 高いフレームを買ってしまったので、後は少しずつ買い増していく 予定です。 なるしま立川店まで電車で行き、帰りはニューバイクで自宅まで11km、走って帰りまし...
ロードバイク 【ロードバイク練習】自宅~立川・高尾経由~大垂水峠&雛鶴峠 ロングライドで大垂水峠 本日3週間ぶりのロングライドでした。 朝6時20分自宅を出発。立川駅前で私にロードバイクを教えてくれた師匠と待ち合わせ。 挨拶もそこそこに甲州街道を西へ西へと移動して八王子から高尾へ。 八王子なんて地名、そこそよく聞きますが知っている事と言えば高校バレーでお馴染みの八王子実践高校があるって事く...
ロードバイク 今週の練習7/16~21,お粗末です 今週のロードバイク練習 今週の練習 月曜日 ランニング1時間50分 火曜日 サボリ 水曜日 サボリ 木曜日 ローラー台60分 金曜日 サボリ 土曜日 サボリ 日曜日 ローラー台60分 今週は何ともお粗末な練習内容になってしまいました。 自分の体調も悪かった上に、娘の体調も悪かった為に看病にあたり 思うよ...