レース 海田町健康2014マラソン、息子が意外や大健闘 海田町健康マラソン 今日は海田町の健康マラソン。 娘は単独で小学校2年生の部1kmへエントリー。 下の息子はファミリーの部で同じく1km。 当所ファミリーの部は嫁さんが出るはずでしたが、自転車でコケて膝の皿に ヒビが入っており、急きょ我が父に参加依頼。快く引き受けてくれました。 娘は去年5分9秒と好タイムを出しており、...
レース 宮トラの応援行ってきました! 宮島トライアスロン応援2014 本日は朝から宮島トライアスロンの応援へ。 去年はランパートのほぼ最後の位置で応援しましたが、今回は 所山頂上手前1㎞地点で。 GARMINで正確に距離を測ったのですが、子供たちが興奮して どんどん前に出て行ってしまい、結局頂上まで1.1㎞の地点で応援。 パンフレットで名前を確認しながら応...
レース 宮島トライアスロンの下見&息子は発熱で保育所お休み 宮島トライアスロン応援の下見 昨日の日曜日は朝から宮島トライアスロンの応援の下見へ。 去年はランパートのゴール付近で応援しましたが、やはり面白いのは バイクパートの所山頂上付近だろうと言う話になり、車が置けるか確認してきました。 4年ぶりに車で上りましたが、やっぱりここはキツいや。 斜度はそんなに無い代わりに、休む場所...
レース 撃沈そして沈没 サザン・セト大島ロードレース サザン・セト大島ロードレース 本日は4年ぶりに出場するハーフマラソン。 家族全員+友人1名で出掛ける予定でしたが、娘が39度近い発熱によりダウン。 自動的に嫁さんも息子も出場停止。 仕方なく友人と二人で行くことに。 私も体調悪るし。風邪を引いている患者さんが多かったので気をつけて いたのだけれど(とか言いながら雨...
レース 海田町健康ふれあいマラソンに家族4人で参加して来ました 海田町健康マラソン2013 本日は、先週に引き続きマラソン大会に出場。 超ローカルな大会ですが、瀬野川河川敷で開催された 「海田町健康マラソン」に出場してきました。 娘は小学校1年生の部の1kmに 息子は嫁さんと一緒に親子の部の1kmに 私は一般の3kmの部です 8時半に自宅を出発。みんなは自転車で、私はラン...
レース 2013宮島クロカン正式タイムが出ました 2013年宮島クロカン正式タイム 宮島クロカンの正式タイムが発表されました。 タイム 29:50 年代別で男子三分の一くらいの順位でした。 可もなく不可もなくって感じの平凡なタイムと順位。ここからどう練習してタイムを上げていくのかってのが問題。 来年は15kmの部に出ようと思っていたけども、もう一度6kmの部に出て成長...
レース 2013宮島クロカン出場、腰痛からの復帰レースでした 4年ぶりの宮島クロカンに出場しました 3年ぶりのレース、そして宮島クロカン出場は4年ぶりとなる本日。気温13度と走るには絶好の日和でした。 腰を痛めてから、レースを見に行くことはあっても、全くもって出場なんて無理な状態でいましたが、漸く何とか走ることができるようになった私の、本日記念すべき復帰レースでした。 タイムは勿...
レース 宮島トライアスロン2013応援記 宮島トライアスロン応援記 本日は宮島トライアスロン2013の開催日。 うちのお客さんも何人か走るので、応援に行こうと計画を練ってました。 バイク好きの私は所山のバイクコースの難所で皆さんがヒーヒー 言ってる所で応援したかったのだけれど、さすがに子供たちが一緒なのでそれは無理。 結果、今回は一番オーソドックスにゴ...