ランニング・トレイルラン・その他 2か月で500㎞走って痩せたのは何kg? 去年の11月より辛い腰痛から解放されて走ることが出来るようになり、 飽きもせず毎日えっちらほっちら走り続けている私。 最近はメモしてないので正確に何キロ走ったかは分からないのですが、 月間250㎞は最低ライン走っていると思います。 既に走り始めて2か月。500㎞は間違いない走っている。 この事実を踏まえた上で一...
ランニング・トレイルラン・その他 自己鍼の翌日は休足日 昨日「自己鍼治療」を行ったので、本日の 早朝ランはお休み。 鍼をした翌日は身体が重ダルくなるので走りに行く気すら 起きなくなります。 なんで重たくなるのと聞かれますが、要は「筋トレ」と同じ原理です。 筋トレをすると筋繊維(筋肉は沢山の筋繊維が集まって構成されています)に 傷が付き、その修復を行う過程において負荷に...
ランニング・トレイルラン・その他 海田総合公園周回コース 本日の早朝ランは海田総合公園周回コース。 ここは最後の上りがかなり急なので練習にはもってこい。 腕の振りに重点を置いて。 周回は1周のみ。 上りをやると自分の調子がまだまだ戻っていない事が分かります。 1年以上全く走らなかったのだから当然ですが。 少しずつ復調に向かって頑張りたいと思います。 それにしても今朝は寒...
ランニング・トレイルラン・その他 鍼をした後はゆっくり休みましょうね 昨日のランニングは早朝と昼休憩の2部練。 午前は瀬野川河川敷を11km。午後は月が丘公園を6km。 夕方時間が空いたので自己鍼治療。 私の鍼は施術後は非常に身体が重ダルくなり、眠くなります。 昨日は早々に寝てしまったので、本日久しぶりに午前3時起床。 録画していた映画を見ながら、今日は絶対休足日にするぞと 心に誓...
ランニング・トレイルラン・その他 久々の2部練 本日雨が降ることは予報で確認していたので、 昨日は久々に昼休憩を利用して2部練を行いました。 月が丘公園周回コースを利用して7kmラン。 早朝ランと合わせて18km。少しずつ距離を伸ばしていってます。 今週は気温も冷え込みましたが、治療院も下半期で最低の客入り。 予想はしておりましたので、内勤作業に従事しました。...
ランニング・トレイルラン・その他 人生MAX体重 本日朝6時より早朝ラン。 キロ6分16秒ペースで10.5km(ガーミンにて確認) 今朝は放射冷却によってかなり寒くなりましたね。 ランは何とか10km連続で走ることが出来るようになってきましたが、 やはりペースを上げると腰に重い痛みがあるのでこの位のペースで限界。 去年よりも6kg体重が増加している分、かなり足へ...
ランニング・トレイルラン・その他 独り孤独にランニング 日曜日は4時起床。とにかく朝から寒い。 予報では最高気温が6度しか上がらないとの事。 本日は地元海田町で小規模なマラソン大会があり、 娘と親子1km走にエントリーしていた私は俄然やる気満々。 何といってもずっと走る姿を子供たちに見せることが出来ていなかったので、 ここはいい所を見せようと朝から張り切っていました。 ...
ランニング・トレイルラン・その他 仕事中に中抜けラン 本日午前11時。 ぽっかりと空いた予約の間隙を突いてラン。 去年までは時間が空けば営業時間中でもよく走りに行ってましたが、 今年はそれも全く叶わず。本日久々の抜け出しに成功♪ まだアップダウンがある場所は怖いので、瀬野川河川敷をのんびりと。 本日は近くの小学生の全学年?が河川敷で記録会を行っていました。 小さな子...