ランニング・トレイルラン・その他 ビブラム ファイブフィンガーズ 本日午後は休鍼日。 先週30㎞走によって腰痛の呪いから解放されつつある私。 以前から温めていた山への思いが急速に強まって来ました。 本日はトレイルシューズを買おうと調べてあったラン+(ランプラス)さんへ行ってきました。 外観はこんな感じ うちからだと車でいかないとちょっと不便な場所ですね。 店長さんはサブスリーラ...
ランニング・トレイルラン・その他 トレランに挑戦するぞ ”トレイルラン”と言う言葉に興味を持ったのは今から5年ほど前。 日本山岳耐久レース(通称;ハセツネ(長谷川恒夫)カップ)の存在を知ったのも丁度同じ頃。 でもその時はただただ凄いなぁ、登山道を走って上り下りする人がいるんだと 敬意の念を抱くだけでした。 当時はまだ東京にいて、昼はネクタイを締めて働き、夜は鍼灸学校、...
ランニング・トレイルラン・その他 トレランに挑戦したい! 本日3時起床。 早朝ランは昨日のダメージもあるので8㎞のみ。 昨日久しぶりに30㎞のロング走ができ、ようやく 復調と言っても良い状態になりました。腰へのダメージも無く 足への負担も軽いものでした。 さあでは順調に距離を伸ばして行くのかと言えばそうでもなく、 そろそろ山をやってみようかと思う次第。 山と言って...
ランニング・トレイルラン・その他 ロングラン 午前3時起床。 本日こそはロングランと意気込んでたら早く目覚めました。 しっかりと朝食を摂り、午前5時半出発。 まずは国道31号線を呉方面へ。矢野駅→坂→水尻→小屋浦→呉ポートピア駅と 走った時点で距離は12㎞。キロ7分半ペースの超スローペース。30㎞は最低走りたかったので このまま天応→かるが浜駅辺りまで行って引...
ランニング・トレイルラン・その他 ペースメーカー付きラン 午前4時起床。 思ったよりも寒くない。 起きた早々からドアを開け、外の確認。 雪は降ってないし、風もそんなに強くなさそう。 これなら走りに行ける。 走りに行けると分かったら気分が落ち着いて、いつものように 緑茶を飲みながら(静岡の深蒸し茶葉使用。母親の実家のもの) テレビを見ながらリラックスタイム。 少し落ち着...
ランニング・トレイルラン・その他 時間の合間に急ぎラン 本日は完全朝寝坊で早朝ランが出来ず。 昼休憩中に走りに行こうと昼食を摂ってすぐに ランニングジャージに着替えるも、出掛けようとした 瞬間に電話が鳴って、どうしてもこれから診て欲しいとの依頼。 かなり具合が悪そうなのでジャージのままお仕事。 施術をしている最中にまた電話が掛かってきて、今ぎっくり腰に なりました。何と...
ランニング・トレイルラン・その他 ぷちロングラン~甲越峠~ 日曜日午前6時20分ランニング出発。気温はマイナス3度。 船越にある梅田酒造前を通り、船越中学校を抜けて 県道84号線を府中方面へ。 甲越峠は思ったよりも長い上りが続き、標高差200m。 揚倉山公園手前から水分峡方面に入る予定でいましたが、 道をLost。どこから入って良いのか分からず、そのまま安芸府中高校前を ...
ランニング・トレイルラン・その他 新ルート開拓 早朝ランはいつものように瀬野川河川敷を往復10.6㎞ 午前中の仕事を終え、いきつけの近くのお好み焼屋で昼食を済ます。 午後からはお仕事お休み。やるべき事は沢山あるも、まずはもう一回走りに 行くぞと再度ランニングじゃ~じにお着換え。 午後2時自宅を出発。 本日は先日遊びに行った友人宅前の道を目指し、海田市駅の北を目...