ランニング・トレイルラン・その他 出場断念 本日午前4時起き。 比婆山国際スカイラインレース当日なのだけれど、全く身体が動かない。 結局昨日は20時半までお仕事。昼休憩は1時間取れたものの、それ以外はほぼ ノンストップでお仕事してました。 本日は昨日の疲れと共に、一週間の疲れが蓄積されて身体が重い。 やはりレース前日は仕事をセーブしないと万全な体調で望めない...
ランニング・トレイルラン・その他 レース出場黄色信号 昨日はまさかの午前1時起き。 そこから昼に30分のお昼寝をして、仕事が終わったのが午後9時半。 最後二人はトレイルランナーとトライアスリートで話が盛り上がって 楽しかった。最後の●塚さん、追い出すように返してしまって申し訳 ありません。もう眠くて仕方なかったの~。 本日朝は5時起き。 もっと早くに起きていたのに、布...
ランニング・トレイルラン・その他 ランニングのお供に~ネイチャーバレー~ 最近は腰痛も出ず、長い距離を走ることが出来るように なっています。山なら3時間~4時間入っていますし、早朝ランニングも アップダウンの多い海田総合公園を2時間ほど走っていますと、お腹が 空いてきます。 自転車放浪者出身の私としては、何より怖いのがハンガーノック(山用語では「シャリバテ」) 長い距離を無補給で走ってい...
ランニング・トレイルラン・その他 トレイルラン絵下山⇔明神山⇔茶臼山 忙しかった昨日までのお仕事。 クタクタに疲れて9時頃には寝てしまった私。 当然起きるのはその分早くなり、午前3時前に起床。 身体は重いけど、頭はスッキリ。とりあえず録画しておいたビデオを 見ながら朝食&ランニング準備。 今日はバックパックにお水と補給食も入れて、ガッツリ走るのだ。 4時半に準備完了。でもお外は...
ランニング・トレイルラン・その他 キロ4分とキロ8分 土曜日の早朝ラン。 土曜日は仕事が忙しくなるのだから、軽く流しておいて 仕事に精を出そうと考えるのが一般的。 だけどね、そんな朝だからこそ自分を追い込みたくなるものなのさ。 海田総合公園まで一気に走り、総合公園外周(1.1㎞)を6周回。 ここはアップダウンが激しくて足にくる。ビブムラシューズだと ふくらはぎがパンパ...
ランニング・トレイルラン・その他 海田総合公園8周回からの呉ポーへ 日曜日の早朝ランはトレランは取り止め。 昨日の雨で滑りやすくなっている事もありますが、疲れも あったので念のため中止にしました。 その代わりに早朝ラン。 海田総合公園まで走り、そこから公園外周(1.1㎞)を8周回。 合計16㎞ほど。時間にして2時間半。 ここはアップダウンが多いので負荷を掛けるには良い場所ですが、...
ランニング・トレイルラン・その他 トレイルラン海田総合公園⇔洞所山⇔原山⇔鉾取山 午前3時半起き。 日曜日は午前3時前後に起きるのが当たり前の季節になってきました。 大事なお休みを寝て過ごすなんて恐ろしい事、私にはできません。 山に入ることは決めていたので、気分は完全に山モード。 バックパックに水を詰め込み、嫁さんに作っておいて貰ったおむすびも バックの中へ。 どこに行こうか直前まで決めかねて...
ランニング・トレイルラン・その他 ポッコリお腹 昨日より複数のお客様より指摘を受けております私の お腹の出っ張りについて。 私の日常生活がダダ漏れのブログを見てくれている方が 複数人いることは非常に嬉しいのですが、この写真を見て(ニヤけた 顔が自分で見てムカつくのでモザイク入れてみました) 「先生のポッコリしたお腹が可愛い♪」 「先生ランナーなのにお腹出...