ランニング・トレイルラン・その他 城山までの往復 本日お山を見てみると、雪はほとんど残ってないようなので 午後のお休みを利用してお山へ。 城山から洞所山くらいまで足を伸ばすかと考えていたのだけれど、 お山に入るとまだ雪が結構残ってる。 金ヶ燈籠山山頂付近ではまだ伐採中。少しは見晴らし良くなるかな。 山頂付近は残雪多く、雪だるまが作れそうなくらいの雪がある。 ランニング...
ランニング・トレイルラン・その他 ランナー3人に聞いてみました 昨日仕事場にて連続して3人のランナーの施術がありました。 そこで如何にすれば院長である私が速くなるか考えてもらいました。 1人目 高校生ランナー スポーツ推薦 先生(私のこと)は距離は相当踏んでるので(高校生は長い距離は走らない) やっぱスピード練習でしょう。400m走とかダッシュとかを練習に取り入れて下さいよ。 キロ...
ランニング・トレイルラン・その他 本日もLSD 今朝も寒かった! お休みなのでLSD予定の本日、昨日の段階で お山は中止と決めてました。天空人から(熊野人のことね) まだ雪が残っているという情報を教えて貰ってたので 大人しく瀬野川河川敷を走る予定。 朝6時に出発しようと家を出るも、相当寒い。 温度計は0度を示しているが、風が冷たくて体感温度は マイナス3度を下回るか...
ランニング・トレイルラン・その他 雪のため平地ラン 昨日はよく雪が降りました。 土曜日で営業日だった我が「ゆうこん堂」も前日からキャンセルが相次ぎ、 ほとんど仕事になりませんでした。 走ることも出来ないので子どもたちと雪遊びしたり本を読んで一日過ごす 羽目になってしまいました。こんなに客入りの少ない1週間は開業初年度以来じゃ 無いでしょうか。ま、こんなこともありますよ。...
ランニング・トレイルラン・その他 昔のブログを見てみると 朝から寒いですね。 本日は時間があったので過去のブログを読み返していたのですが、 2010年頃までは、結構な距離走ってるんですねぇ、私。 月間300kmから400kmをコンスタントに走って、場所も串掛林道 や海田総合公園などの上りが多い。ロードバイクにもまだ乗っていて、 野呂山は飛行場の方まで走っています。 走ってる距...
ランニング・トレイルラン・その他 悔しさをバネにせよ レース後一日休息し、本日の早朝ラン。 まだちょっと吐き気はするけども、熱は下がりました。 もう一日休んだ方が良いのかなとも思うけど、何よりも 悔しさが優先。この鈍った身体を叩き直してやらねば気が済みません。 前半はのんびりと。 後半3kmで少しずつペースを上げ、最後の1kmが4分58秒。 計10km。 風邪...
レース 撃沈そして沈没 サザン・セト大島ロードレース サザン・セト大島ロードレース 本日は4年ぶりに出場するハーフマラソン。 家族全員+友人1名で出掛ける予定でしたが、娘が39度近い発熱によりダウン。 自動的に嫁さんも息子も出場停止。 仕方なく友人と二人で行くことに。 私も体調悪るし。風邪を引いている患者さんが多かったので気をつけて いたのだけれど(とか言いながら雨...
ランニング・トレイルラン・その他 1月の月間走行距離274.7km 今年に入ってランニング距離をまた記録するようにしています。 1月の月間走行距離が274.7km 目標が300kmだったので若干ショートして しまいましたが、トレイルランが多かったので悪くない数字でしょう。 記録を付けてみて意外だったのは昨年12月より走る距離をぐっと 増やしたつもりだったのに、案外走れていないこと。...