ランニング・トレイルラン・その他 6月の月間走行距離 6月も末日になりました。 今月のランニング走行距離は 210㎞ 随分と少な目な数字となってしまいました。 39度を超える発熱で一週間寝込み、8日連続で休足日と言う不名誉な記録を 作ってしまい、満足に走ることが出来ませんでした。 急激に痩せたことで免疫力が弱まっていたのが原因でしょうか。 こんな事では困ってしまいます。も...
レース 宮トラの応援行ってきました! 宮島トライアスロン応援2014 本日は朝から宮島トライアスロンの応援へ。 去年はランパートのほぼ最後の位置で応援しましたが、今回は 所山頂上手前1㎞地点で。 GARMINで正確に距離を測ったのですが、子供たちが興奮して どんどん前に出て行ってしまい、結局頂上まで1.1㎞の地点で応援。 パンフレットで名前を確認しながら応...
ランニング・トレイルラン・その他 匂いの記憶 本日もジメジメとした天気。 朝は起きるのが遅くなって早朝ランは休止。 午後も止めにしようかと思っていたけども、明日は朝8時から仕事の予約が入っていて 走る時間が無いことに気付き、急きょラン出発。 昨日のトレッキングのダメージもあるので瀬野川河川敷をのんびりと。 何日か前からシルバー人材の方々が河川敷の雑草を綺麗に刈り取...
ランニング・トレイルラン・その他 金ヶ燈籠山&城山コース 本日午後休鍼日。 久々のお山へGo! バックパックに2Lの水と補給食を詰めて、遠足気分。 疲労が溜まってるので走るのはNG、全て歩きのトレッキング。 何かと忙しくて山に入る時間が確保できず、2か月ぶりの山。 誰も人に会わないという一点だけで非常に楽しい。 この広い山に自分独り。そう思えるだけで気分が良い。 それにしても...
レース 宮島トライアスロンの下見&息子は発熱で保育所お休み 宮島トライアスロン応援の下見 昨日の日曜日は朝から宮島トライアスロンの応援の下見へ。 去年はランパートのゴール付近で応援しましたが、やはり面白いのは バイクパートの所山頂上付近だろうと言う話になり、車が置けるか確認してきました。 4年ぶりに車で上りましたが、やっぱりここはキツいや。 斜度はそんなに無い代わりに、休む場所...
ランニング・トレイルラン・その他 お猿の大群 本日も早朝ラン。 最近ようやく早朝ランが定着してきました。 やっぱ朝走るのって楽しいや♪ 本日は海田総合公園へ。 この上りが気持ちいい。平地走るより向いてるかも。 この坂を上り切って公園へ到着すると、そこの外周1.1kmを グルグルと。回るはずの本日、お猿さんがそこらじゅうで遊んでた。 10匹は軽くいる。草をむしゃむし...
ランニング・トレイルラン・その他 5月の月間走行距離 6月に入りました。 今朝は久々に3時起き。 朝からしっかり活動中。このところ暑さバテと仕事の忙しさから やること出来て無かったので、早朝からせっせと内勤作業中。 5月の月間走行距離は 359㎞で終わりました。 月間400㎞が目標だったのに、最後の一週間はほとんど走らず。 距離を伸ばそうとして平地ばかりをダラダラと走って...
ランニング・トレイルラン・その他 全然練習にならないや 3日間休足日を挟んで本日フレッシュな状態で早朝ラン。 しかし、全く走りにならない。2kmを前に歩きが入り、 そこからはずっとウォーキング状態。 身体が疲れてると言うよりも、やる気が失われてるって感じ。 これはちょっと深刻だぞ。 歩くのは全く苦じゃないから、こりゃ山にでも入るかな。 のんびり登山でもして、少しずつやる気を...