ランニング・トレイルラン・その他 第1回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田 広島で来年の5月に過酷なレースを考えてる奴らがいるそうな。 場所は「しわいマラソン」で有名な安芸太田町、恐羅漢山を駆け回るトレイルレース。 60㎞の距離を制限時間15時間で駈け通す変人が愛するレースだそうじゃ。 60㎞って普通の人の感覚だと自転車でも無理って感じでしょう。 フルマラソンだって42.195㎞だよ。それを登...
レース 海田健康マラソン2015 海田町健康マラソン2015 楽しみにしていた海田町健康マラソン1kmの部。 小学1年生と3年生では一緒に走ることは出来ないのだけど、同じコースで同じ場所。 どんな結果になるだろうと両親共にワクワクでした。 もしかしたら息子がお姉ちゃん越えかもって淡い期待を寄せていましたが。。 息子は走り始めた瞬間に足を踏まれたのか靴が...
ランニング・トレイルラン・その他 宮島クロカン結果出ました、来年の姉弟対決が楽しみです 宮島クロカンのリザルトを見て思うこと 宮トラの結果が出ました。 娘は15歳までの部の3kmに出場。35人中20位。風邪が治らず当日も咳が酷かったですが、それを加味しても思ったよりも速くない。スピードある方だと思ってましたが、長い距離は苦手なのでしょうか。 息子はファミリーの部3kmに出場して48組中13位。息子と同級生...
レース 宮島クロカン出場|じいちゃんも一緒に参加して来ました 宮島クロカン出場 今回の宮島クロカンは嫁さん、子供2人、じいちゃん(私の父親)の4人で参戦。 ゆうこん堂Tシャツの作成も間に合い、全員お揃いのシャツで出場しました。 行き慣れた場所なので行き帰りは問題無し。 肝心のレース結果ですが、娘が15分06秒とキロ5分ペースには少し及ばず。 15歳以下の部で20位だそうです。まぁ...
ランニング・トレイルラン・その他 楽しまなきゃ損!90分ウォーキングしました 足の状態もほぼ回復し、そろそろ走り出したい本日。 でもランニングシューズを履くとやはり亀裂骨折の個所が痛む。 まだもうちょっとか。ここで無理しても仕方が無いので本日も90分ウォーキング。 働き盛りのオッサンが昼日中に毎日歩いていることを住民の方は如何思って おいでなのでしょうか。一応働いてますよ、一応ね。 私は恵まれて...
ランニング・トレイルラン・その他 歩けたぜ! 昨日歩けたのが楽しくって、本日も昼休憩時間に歩いてみた。 メッシュの靴を履き、踵を踏んづけてなるべく小指にシューズが当たらないように して、ビッコを引きながらではあるけども、1時間何とか歩けました。 なんだ、歩けるんじゃん。亀裂骨折なんて8日間もあれば何とかなるんじゃん、って感じ。 勿論考えられる限りの努力はしましたよ...
ランニング・トレイルラン・その他 金ヶ燈籠山まで 本日午後休鍼日。 何をしようか頭をグルグル回転させ、結果辿り着いた答えが 「山に入ろう」 シンプルにいつもの答え。 心臓の調子が良いので歩く分には全く問題ない。 これから秋冬が山には良い季節なので、徐々に距離を伸ばして行く予定。 夕方から予定が入ってるので時間は短めに。 金ヶ燈籠山まで往復コース。距離にして13㎞。 ほ...
ランニング・トレイルラン・その他 ガスストーブを買っちゃった 普段から物欲が無いと公言している私。 実際、財布を開くのは飲食店か酒屋さんくらい。 本だって図書館で借りちゃうから買わないもん。 だけどね、前回カヤック乗りに行ってた際に(その時のブログはこちら)使ったストーブが途中で火が付かなく なったのを見て、以前海外旅行での苦い記憶が蘇ってきた。 外国に行くとガソリンの精製度合い...