ランニング・トレイルラン・その他 今日も筋トレ 子供たちの春休みも残り僅か。 本日は午前中に時間が出来たので、子供たちを連れて安芸区スポーツセンターへ。 子供たちはプール、そして私はトレーニングルームへ。 ・スクワット 20kg×80回 2回目 20kg×50回 ・レッグランジ 20kg×50回 ・レッグカール 15kg×30回 ・ハイプーリーフロント 14.5k...
ランニング・トレイルラン・その他 筋トレ始めました 昨日は結局湯来町にある牧場に行ったり楽々園の温泉に行ったりで一日が潰れ、 練習できず。 本日は筋トレに行くと決めていました。 午前中はガッツリお仕事。昼飯食べてすぐに安芸区スポーツセンターへ。 トレーニングルームのお値段が1回550円だって。 ちょっと高いよね。回数券買うかは次回決めるとしてとりあえずトレーニングルーム...
ランニング・トレイルラン・その他 サーキットトレーニング 今日はスポーツセンターで筋トレをしようと思っていたけど、 昼休憩も予定が詰まっていて時間が取れず。 急きょ自宅で筋トレをすることに。 器具もダンベルも無いので自重でのトレーニングのみ。 ・エア縄跳び×100回 ・スクワット×100回 ・腕立て伏せ×15回 ・ぴょんぴょん(段差を両足で上って下りる)20cm×20回 ・腹...
ランニング・トレイルラン・その他 蕎麦屋のオッサンの教え 日曜日・火曜日と10㎞ずつランニングして、足がパンパンになったので昨日は ランニングお休み。いつもなら休足日の翌日は必ず走るのだけれど、本日は 続けてお休みする事に。 蕎麦屋のオッサン曰く 「(調子が上がらなくて)練習しようかどうか悩んだ時には迷わず休む」 のが肝要なのだとか。 強くなるために練習をするのだから、無理を...
ランニング・トレイルラン・その他 練習方法変えてみます 美味しくお酒を飲む為に、ランニングをして汗を流す事を趣旨にランニングを続けて来ていたせいか、 これまで速くなりたいなんて思わなかったし、実際月間300㎞走っているにも関わらず 実際速く走ることは出来なかった。 練習メニューはLSD一辺倒。夏でも冬でも10㎞~20㎞をゆっくり走るスタイル。 レースは一年に1本か2本、気持...
ランニング・トレイルラン・その他 早朝ラン 日曜日に早朝ランに行ってきました。と言っても緩やかに6時半出発。 相変わらずスタートはキロ7分半。一応フォームは気にして走るも、 シューズが重たく感じられて足を引きずるように走ってました。 この時期の早朝は気持ちが良い。こんな日に朝から汗がかけるなんて 最高の贅沢ですよ。心拍計は130前後、至って快調。5㎞はイーブンペ...
ランニング・トレイルラン・その他 早朝ラン復活! 昨日の絵下山ハイキングで全く脈の乱れが無かったのが嬉しくて昨日はずっとランニングの事を考えてました。 無理をしなかったらイケるかも。という思いは高まるも土曜日は 予約が多くて日中は時間が割けない。ならば得意の早朝ランがあるじゃないかと 本日は久々に早起き君。 今朝は温度が低くて寒かったけど、一度火が付いたら止められない...
ランニング・トレイルラン・その他 久々に絵下山 心房細動手術から50日経過。 一時期は血圧が上160下110と非常に高く、心拍数も80前後ありました。 それが段々と安定し始め、ここ数日は上130下80、心拍数70前後。 毎日欠かさず薬を飲んでいるので、薬のお陰で安定しているのかも知れないけども、 それでも状態は手術直後よりもずっと良い。心拍数がまだ高めで(平常時は5...