レース 東広島キッズ駅伝練習会に息子が参加してきた。1.5㎞のタイムは 小学校6年生の息子が東広島キッズ駅伝に参加しました。1区の大役を任されましたが、結果は何とか7位でした。タイムも良く、これから練習すれば速くなれそうだな。...
ランニング・トレイルラン・その他 海田総合公園ウォーキング2時間半|でも始業時間には間に合うの 海田総合公園ウォーキング 本日は久々に海田総合公園を周回しようと午前6時に自宅を出発。 本当は途中からランニングに切り替えようと思っていたのだけど、ここの坂は途中から傾斜がかなりキツくなって心配数上がるのよ。 最後の上りは10度以上の傾斜になるので、歩いてるだけでも心拍数が130近くに上がります。 ここで無理をしてはま...
ランニング・トレイルラン・その他 ランニングは出来るようになって来たが、足が付いていかないな 早朝ランニングは一日おきで精いっぱい 土曜日早朝に走った後、1日お休みを入れて本日も早朝ランニング。 走り出しから明らかに足が重く、まだ疲労が抜けていない感じ。 中2日空けないと、体調が元に戻らないのね。 6㎞だけ走って終わりにしました。心臓の調子は良いのだけど、走れる足になっていないわ。 焦るものでも無いので、ちょっ...
ランニング・トレイルラン・その他 心拍計を見ながらそろりそろりとランニング|心臓大事にします そろりそろりとランニング 本日も思い切り走りたい気持ちを懸命に抑えて早朝ランニング。 とは言え、最初の3㎞はアップのウォーキング。そこから心拍数が130前後で推移するようにのんびりランです。 本当は思い切り走りたいのだけど、これまでの失敗を生かして心拍数を見ながらのリハビリランです。 また心拍数が上がりはしないか大いに...
ランニング・トレイルラン・その他 ランニングはやはり心臓に負担増か、心拍上がってるわ 早朝ランニングするも 最近の安静時の心拍数は52を示しています。 心房細動手術直後は80を超えていたし、手術後1年でも70を超えていました。 ここへ来て心拍が安定したと喜んでおりました。 そしてランニングを再開してみたのだけど、本日は何回目かの早朝ランニング。 いつもは歩き始めると心拍が90まで上がるのだけど、本日は1...
ランニング・トレイルラン・その他 早朝ランニング|本日は7㎞継続して走ることが出来たぜ! 恐る恐る、だけど楽しくランニング 水曜定休日。 今日は朝から走ると決めていました。午前2時半起床。 中途覚醒ではありません。昨夜は21時前には寝てしまったので、十分に睡眠は足りています。 テレビが50インチになって映画を観るのが更に楽しくなったな。ヘッドフォンをするので家族の睡眠を妨害する心配も無し。 4時からランニン...
ランニング・トレイルラン・その他 3㎞×2セット走ることが出来た。無理せんようにゆっくり走ります 3㎞×2本走れたけど、今度は絶対に無理しない 昨日はランニングウェアに着替えて走ってみました。 最初の1㎞はウォーキング、そこからランに切り替え。 心拍安定しており、走りだし良好。そのまま3㎞走れました。 本当はもっと長く走れそうだったのだけど、1度ここで様子見。 心拍正常。そのまま1㎞ウォーキングで心臓を落ち着かせ、...
ランニング・トレイルラン・その他 既に3足ランニングシューズがあるのに、もう1足買い足しちゃった 見切り発車か、ランニングシューズ買っちゃった 最近ちょっとだけ走れるようになったのだけど、そしたらすぐにシューズが欲しくなって1足購入してしまいました。 既に3足持ってるのだけどね。4足目なんていらね~よ!とか言わないで。 2年間全く走っていなくて大人しくしていたので、走ることが出来るってのが本当に嬉しいのよ。 本当に...