お酒・食べ物&食べ歩き 【赤れんが】船越町で焼肉定食|値段が上がってたのは仕方なし 最近ランチで焼肉定食を食べる事が出来るお店を回っています。 私の中ではランチ焼肉の最高峰は船越町の「赤れんが」さんでした。 しかし久しぶりに再訪してみると、ちょっと気になる点が幾つか。 値段が上がったのは仕方が無いですが、活気が無くなった気がするのですが。 焼肉ランチなら船越町の赤れんが? 今は美味しい焼肉ランチを食べ...
お酒・食べ物&食べ歩き 【白熊家】宇品海岸通で「ロース焼肉定食」を食べて来た ランチで焼肉が食べられる店を探して歩き回ります。 焼肉ランチは利益が出ないようで、やっているお店が少ないのよ。 まずは一巡してみます。 「海田町の飲食店を勝手に応援ツアー」も原点に立ち返り、近場を中心に食べ歩きします。 食べ歩きをする時間が無いので、時々になると思います。 ランチで焼肉定食を食べ歩いて見る 人生において...
お酒・食べ物&食べ歩き 【焼肉ハウスファミリー】熊野町で焼肉ランチを食べて来た 我が人生において、焼肉を食べる機会の何と少ない事よ。 夜に飲み歩く習性が無いので、どうしても機会が少ないのだ。 ならば、ランチで焼肉定食をやっている焼肉店に行ってみようと思い立ちました。 ただし、焼肉ランチをやっているお店の数が相当少ないのだ。 近場ならすぐに回れそうだな。 焼肉定食に興味あり 我が人生において、焼肉を...
お酒・食べ物&食べ歩き 【喜多蔵】中野東駅前に出来たうどん屋さんに行ってみた 中野東駅前に出来た「うどん屋」さんに行ってみた 中野東駅前にうどん屋さんが出来たとは聞いていました。 長く海田町に住んでいますが、中野東駅に用があるなんて事は一度も無くて、駅を利用した事もありません。 住宅地ですからね、用は無いですよね。 正直、うどんにも興味が無いのですが、一度は行ってみないと。 毎日のように安芸区ス...
お酒・食べ物&食べ歩き 【志麿家】創業99年の老舗羊羹屋にて最中と羊羹買って来た 南区西霞町に操業99年の老舗羊羹店を発見しました。 福屋にも出店していた由緒あるお店です。 お味は実に上品で、幾らでも口に入って行く危険なお味です。 暖簾も看板も無し。 保存料も入っておらず、全て手作り。 こんなお店は滅多に見つかりませんよ。 お値段もお安いので、実に通いたくなるお店でした。 志麿家羊羹店にてお買い物 ...
お酒・食べ物&食べ歩き 【菊】福島町にある行列の出来るステーキ屋さんに行って来た 西区福島町にあるステーキ店「菊」に行ってみた 西区福島町に老舗のステーキ店があるのは前から知っていました。 しかし、勝手なイメージで怖そうなオッサンがやっているものと決めつけていました。 幾ら美味しくても気分が悪くなるような接客は嫌ですからね。 しかし、西区に住んでいる方から強力にプッシュされて行ってみる気持ちになりま...
お酒・食べ物&食べ歩き 【ランチ巡り】夏場にかけて食べ歩きを再開します 目をやられて乱視が出ています。 パソコン・スマホをすると非常に疲れるので、全SNSはストップしました。 HP改造も休止にして、全力で目の回復に努めます。 このブログの更新頻度も極端に落ちます。 パソコン仕事を大幅制限中 去年から乱視が入って来て、パソコンを視るのが非常に苦しくなってきました。 老眼も入っているようですが...
お酒・食べ物&食べ歩き 【無限ポリポリ大根】ずっと食べていられるマイレシピ備忘録 今年一番多く作ったのが、「無限ポリポリ大根」でした。 自分なりのマイレシピも作ったので、備忘録に載せておきます。 無限ポリポリ大根 この冬、一番多く作った料理がこちら。 無限ポリポリ大根です。 畑から大根を採って来て、5分で作れる簡単レシピ。 自分で作った大根で調理するのだから、旨いに決まってます。 来年も絶対に作りた...