お酒・食べ物&食べ歩き 矢野町のお好み焼き屋さん「なっちゃん」新登場 矢野町のお好み焼き屋さん (現在閉店しました) ↑ ↑ ↑ 向かって左が店長さん。右はその妹にして助手。助手は一切お好み焼に触れることが出来ないそうです。 ↑ ↑ ↑ ちょっと小ぶりなのでよく食べる人はダブルを頼みましょう。ビールがキンキンに冷やされてました 我が故郷である矢野...
お酒・食べ物&食べ歩き 行ってきましたコストコ広島店 コストコ初来店 本日は午前10時以降の予約は全部夕方に回って貰い、行ってきましたコストコ広島店。 嫁さんが行こう行こうとウルサイので、10時半には自宅を出発。11時前にコストコに入店。 思っていたよりもずっと入りやすい。渋滞ゼロでした。 本日まで駐車場は無料(らしいけど、明日以降もどうなるか分からないよね)入り口で...
お酒・食べ物&食べ歩き スグル食品でおつまみ即売会 スグル食品即売会 午前中1時間ほど時間が空いたので、ドライブがてら郷原にある海産物加工工場へ。ここは月に二回(第2・第4金曜日)工場前を利用して即売会をやっているのですよ。時々出向いては乾き物の調達を行っています。 実はお店で売っているものと比べてどのくらい安いのかは全く分かってないのですが、何となくこの雰囲気が好...
お酒・食べ物&食べ歩き 焼山のピザ「Nalipo(ナリポ)」からの「ロアジス」のケーキ 子供たちとランチへ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本日は雨が降ったり晴れたりと忙しいお天気。 私が早朝ランに行っている間中は雨が降っていたのに、鍼灸院にて仕事をしている最中はずっと晴れ。いやらしい天気です。 本日は午前中で仕事は終了。 その後子供...
お酒・食べ物&食べ歩き 焼山のパン屋さんルヴァンシュシュへ行ってきました 焼山のパン屋さんルヴァンシュシュへ 本日早朝ランはいつもより遅めの6時に出発するも、真っ暗。 そうか、冬至だよなと思いつつ11kmラン。兎にも角にも走ることが出来ることを感謝しながら走っています。 午前中の仕事を終え、最後のお客さんの送迎を兼ねて向かったのが焼山にあるパン屋さんルヴァンシュシュ 2週間ほど前にお客様...
お酒・食べ物&食べ歩き 白島のイタリア料理「アルヴェロ」 白島のイタリアン 昨日の木曜日は恒例の午後休鍼日。息子の誕生日祝いに高校時代の友人が経営しているイタリア料理屋に行ってきました。 場所は東白島。自転車まで海田駅まで行き、そこから広島駅へ。そこから路面電車を乗り継いで約60分。この時間の長いこと長いこと。 子供たちは電車&外食に大興奮。もう大騒ぎ。やっとの事で店に辿り...
お酒・食べ物&食べ歩き 自分へのご褒美、寿司屋「くに勝」でランチ 寿司屋「くに勝」でランチ たまには廻らないお寿司を。 近くの寿司屋さんで豪華なランチ。 たまにはご褒美ですよ♪ 店名: くに勝 住所: 広島県安芸郡海田町南大正町3-43 営業時間:11:30~14:30 17:00~22:30 店休日: 月曜日(祝日の場合は翌日)...
お酒・食べ物&食べ歩き 海田お好み焼き「ふたごや」再訪(10数度目?) ランチはお好み焼き屋「ふたごや」へ 今月からパチンコで言う処の「連荘モード」に入っている当院。 私が忙しければ一緒に働いている嫁さんも当然忙しく、買い物に行く時間も無い様子。 ならば本日もと昼飯は外食に。 本日はこの一年で最も愛用しております「ふたごや」へ。 一番最初に行ったのが今年の3月(その時の記事はこちら■)。...