お酒・食べ物&食べ歩き MCTオイルについて書いてある本があったので読んでみた MCTオイルって一体何から出来てるんだろう? 最近仕事場である鍼灸院内でよく聞く言葉に「MCTオイル」って単語があります。 オリーブオイルなどの油の一種であり、中鎖脂肪酸が沢山入っているもので脂肪の燃焼を助けるらしいとは説明を受けたのだけど、その正体が何なのか分からないので購入には踏み切れずにいました。 今回、図書館で...
お酒・食べ物&食べ歩き 自炊生活初心者のオレが娘に手作りチャーハンを出してみた 日ごろの成果が出てきたか? 昨日は娘が風邪の為に一日学校をお休みしてました。 熱も上がらず大したこと無かったのですが、嫁さんパートにより不在日。 ここで成果が試されるのが私の自炊能力です。 パスタ一択から脱却し、最近自炊を始めた私、娘に何か作ってやらなくては! ま、何かって今のところチャーハンしか出来ないのだけどね。 ...
お酒・食べ物&食べ歩き 大失敗したチャーハンの要因と次回の対策について ◆チャーハン大失敗 この半年間、昼飯に頭を悩まされながら何とかパスタ一択でやってきたのだけど、血圧が上がってしまいそろそろ限界を感じました。 蕎麦も毎日だとすぐに飽きてしまうし、そろそろご飯の出番かなと。 それで最近少しずつ自炊を始めたのだけど、本日のチャーハンは大失敗だったのでここに要因と次回の対策について書いておく...
お酒・食べ物&食べ歩き 徒歩で12㎞横川まで一人飲み、増亭に行ってきました 徒歩で横川まで一人酒 昨日は16時で仕事を終わらせて、歩いてお出掛け。ずっと仕事をしていたら煮詰まってしまうので、こんな時間も必要なのだ。 横川駅まで12㎞。1月に広島駅までの8㎞を歩いて行ったので、楽勝でした。途中気になる店を覗いては、自分のお店に何か取り入れることが出来ないか思案をしながら。看板を幾ら目立たせても客...
嫁さん・自分・家族のこと 梅シロップと寒天で梅シロップ寒天を作りました ◆余った梅シロップで梅シロップ寒天 去年漬け込んだ梅シロップが少しだけ余っていて気になっていました。 本日お昼に時間があったので、余った梅シロップを使って梅シロップ寒天を作ってみました。 作るってほど大げさなものじゃなくて、水に溶かしこんだ寒天を煮立てて梅シロップを入れただけ。冷蔵庫に入れておけばすぐに冷えるお手軽品。...
お酒・食べ物&食べ歩き 土曜日に施術の間隙を縫ってジビエ料理を堪能して来た ◆1本のメールから全ては始まった 土曜日はいつも朝から大忙し。なんだけど、本日は11時から空きあり。さて嫁さんも居ることだし、内勤作業をしようかと思っていた矢先1本のメールが。 曰く、ジビエ猟師の横田さんのジビエが今なら食べられる店があるぞと。 去年からずっと私がジビエ横田のジビエ料理を食べてみたいと言っていたので、友...
お酒・食べ物&食べ歩き 今年は外食する機会を増やして新店舗に行ってみようと思っていたんだ ◆完全出不精になっていた 豪雨災害の影響でお客さんが来なくなり、嫁さんにパートに出てもらったのが去年の8月から。 そこから何となく自分で昼飯を作るように。作ると言ってもパスタの素を使ってパスタか蕎麦の2択。たまにラーメンやカレーを食べることはあってもほぼ変わりなし。 ならば味に変化をつけて外食が増えたのかと言えば、むし...
お酒・食べ物&食べ歩き 行きつけのお店に新年のご挨拶周りに行ってきました ◆挨拶周りに行ってきた 年末年始と忙しかったのだけど、昨日からピタッと流れが止まって空き時間が出来てきました。ここを利用しない手はないと、本日は行きつけのお店に新年のご挨拶に。 と言っても食べに行くだけよ。別に菓子折り用意するわけじゃないし。嫁さんはパートが休みだったのだけど、内勤作業が沢山あってそれどころじゃなし。 ...