お酒・食べ物&食べ歩き 空き時間に畑仕事をしながらお仕事してます。夜の街にも出ないとね 畑仕事の後はいつもの蕎麦屋「蕎麦切り吟」で花巻の大盛りでした。蕎麦は心を落ち着かせてくれるわ。そろそろオレも遊びに出ないとね。安芸郡海田町にある鍼灸院のブログです。...
本・興味のあること HP改造はちょっとお休み|しばらく読書をして過ごします HP改造もちょっとお休み。暫く読書をして過ごします。【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。...
お酒・食べ物&食べ歩き 船越町のイタリアン「ラ・フロール(LaFlor) 」さんに行ってきた 船越町のイタリアン「ラ・フロール」さんに行ってみた。最近お客さんからよく評判を聞くお店なので、楽しみにしてました。...
畑仕事 矢野町の畑で金柑(きんかん)の収穫&剪定を行ってきました 金柑(きんかん)の収穫&剪定 本日昼休憩は気になっていた金柑(きんかん)の収穫に行ってきました。 年末に文旦と八朔は収穫を終えて現在は追熟中。 きんかんを採ってしまえば、もう梅の時期まで収穫&剪定はお休みとなります。 自営業者で本当良かったな、空き時間に剪定が出来るんだもの。 今日は父親が手伝ってくれたので、90分ほど...
お酒・食べ物&食べ歩き 海田町稲葉の完全に隠れているお店「チャイナ秀」に行ってきた 完全に隠れているお店「チャイナ秀」 行きつけのお店ではあるのだけど、最近忙しくてずっと行けてませんでした。 数か月ぶりに「チャイナ秀」に行ってきました。 ここは海田町民でも知ってる人は1/4くらいしかいないお店です。 この道を通らない人は分からないよな。 私は散歩が趣味だし、ランニングしていた頃は海田総合公園を練習場所...
お酒・食べ物&食べ歩き 人生初!江波町の「中華そば 陽気」に行ってきた 人生初となる江波町の「中華そば 陽気」に行ってきました。近くになりながら、夜営業しか無いと信じ込んでいて、未訪のお店でした。...
お酒・食べ物&食べ歩き 府中町の飲食店を勝手に応援ツアー⑬-Ⅱ「STLAB」さん再訪 府中町の「STLAB」さんに再訪しました。今回はコーヒー好きの嫁さんと一緒でした。府中町は船越峠を通れば車で15分で着いてしまうので、よく訪れます。市街地出るより便利だわ。...
お酒・食べ物&食べ歩き 本日は嫁さんと「蕎麦切り吟」でランチデート 蕎麦切り吟で嫁さんとランチ 今週は平日は本日だけが嫁さんの鍼灸院出勤日。 どこか一緒に昼飯を食べに行こうと約束していました。 「飲食店を勝手に応援ツアー」をやっていたので新規店に行きたいのですが、今行くべきなのは知らない店よりよく行くお店。 コロナで客足が落ちている時こそ、好きなお店に栄養を与えてあげないと。 と言う事...