お酒・食べ物&食べ歩き 天日干ししていた梅を梅酢に戻しました。これから熟成させます! 天日干ししていた梅を梅酢に戻しました。 これから長い熟成期間に入ります。 8月は室内で過ごす事を心掛ける やたらと暑いですね。 昼休憩に畑に行こうものなら、1時間も身体も持ちませんよ。 全身から汗がしたたり落ちて、すぐに脱水症状になってしまいます。 もう夏野菜は半分諦めました。 今朝畑に水をやりに行ったら、小動物に茄子...
落語・音楽・映画鑑賞・その他気になること 連日息子と一緒にオリンピック観戦中|息子はゲーム三昧 オリンピック観たさに巣ごもり中 連日熱く湧いているオリンピックの日本選手団。 かつて、こんなにメダルラッシュとなった事があったでしょうか。 前半戦はバドミントン・卓球・柔道で盛り上がった私。 今日からは陸上競技が始まるのも、また楽しみの一つです。 朝から晩までずっとオリンピックをやっているので、私の脳内重要順位はオリン...
お酒・食べ物&食べ歩き 仕事場を離れて東区光町の「菜心」さんにて尾道ラーメン食べました 定休日はなるべく鍼灸院から離れるべき ここの所、ずっと仕事が忙しくて頭の中が仕事モード。 本当はHP改造を推し進めたいのだけど、時間が無くて全然更新出来てません。 まだまだ改造に時間が掛かりそうなのよね。 本日は水曜定休日。 朝からオリンピック中継を観て気分転換。 自国開催のオリンピックなんて、生きてる間には次回観る事...
本・興味のあること オリンピックメダルラッシュ|テレビの前から離れられない オリンピックメダルラッシュ 普段は民放もNHKもほぼ見ない私。 偏向報道にはうんざりしているので、テレビとは離れた生活を送っています。 しかし、日本で開催されるオリンピックを見ない訳には行きません。 本当にオリンピック盛り上がってますね。 しかもメダルラッシュ。 コロナのうっ憤を晴らしてくれるような選手の活躍に目が離せ...
お酒・食べ物&食べ歩き 東雲町の「焼肉ハウスモンモン」さんにて焼肉定食 東雲にある「焼肉ハウスモンモン」さんにて焼肉定食を食べて来ました。 昼にこれだけお腹がいっぱいになると、午後からのお仕事に差し支えそうだな。 東雲の焼肉ハウスモンモンさんにて焼肉定食 夏休み初日。 そして私は水曜定休日。 朝から急な施術依頼が1件あり、定休日だけどお仕事。 鍼灸院と言う性質上、自宅に居る時には出来る限り...
畑仕事 梅干しを天日干ししてるだけで幸せを感じるオレの脳みそに感謝! 今年も梅干しを天日干しします 何が楽しいって、梅干し作りは行程が楽しいのですよ。 自宅の梅の木を剪定する所から含めて、一連の作業を楽しんでいます。 今年も赤紫蘇も畑で栽培し、漬け込んでありました。 それを丁寧に天日干しにします。 この天日干しが実は大事なのですよ。 しっかり天日にさらす事で、5年・10年と熟成が可能とな...
お酒・食べ物&食べ歩き 定休日に1件お仕事してからの、銀山町のラーメン「一麺天に通ず」 水曜定休日。なれど急な予約が 水曜定休日。 部屋の掃除を終え、早めにランチに出掛けようと考えていたが、急な予約が。 なんと海外に1年半ほど単身赴任をしていて、久しぶりの帰国なのだとか。 またすぐに海外に出てしまうと仰るので施術を受ける。 定休日だから仕事しませんなんて言ってたら、世間様からそっぽを向かれてしまいます。 ...
お酒・食べ物&食べ歩き 段原町のとんかつ屋「竹乃家」でヒレカツ定食でお腹いっぱい 段原町のとんかつ「竹乃家」 とんかつは年齢的にもう無理! と思いつつ、時々食べたくなるのですよ。 近場で良い店が無いか探していたところ、段原に美味しいとんかつ屋があると聞きつけました。 早速お客さんと2人で行ってみました。 段原南にあるトンカツ「竹乃家」さん。 自動ドアが壊れてて手動になっているのがご愛敬。 オジサンに...