本・興味のあること 【読書熱が止まらない】ひたすら頭の中に詰め込んでます 読書熱が止まらない ホームページ改造が一段落し、早朝時間は読書時間となっています。 大体午前4時頃には仕事場に入るのだけど、そこから3時間はずっと読書時間。 今年だけで既に80冊ほど読んでいるようです。 最近は仕事関係の本ばかり読んでいるので、1冊に掛かる読書時間は短いのだ。 知っている内容が多いので、飛ばし読みになる...
畑仕事 仕事の事を考えない、久々にリフレッシュした休日を過ごせました 仕事の事を考えない休日 2月のみ、水曜・木曜日と連休を取っている私。 午前中は畑仕事とキウイの剪定。 親戚のオジサンが剪定を教えてくれて、先週に引き続きでやっと終了しました。 これまでの剪定は全くダメダメだったのだな。 これでは実が付かないハズだよ。 畑仕事を始めて4年目になるのだけど、もうちょっと親身に畑も耕した方が...
お酒・食べ物&食べ歩き 黒瀬町の「mo.ttette(もってって)」さんでシュークリーム 黒瀬町のシュークリーム屋さん「モッテッテ」に行って来ました。 黒瀬町に出来た「mo.ttette(もってって)」に行って来た お客さんから黒瀬町に出来たシュークリームとコーヒーのお店に行ってみてと言われてました。 名前を「mo.ttette(もってって)」と言うそうです。 最近外食をしてないのよ。 開いてるかどうか、行...
本・興味のあること 【引きこもり生活】完全に身体が鈍ってるので、そろそろ動く 引きこもり生活が続いてる 蔓延防止で公共施設は全て閉鎖。 飲食店も開いてるかどうかさえ分からず。 どこへ行ってもマスク強要で息苦しい世の中です。 山を歩いていてもマスクをしろとか言われたら、どこにも行けませんよ。 HP改造も一段落付いて来たので、現在は読書時間を多く設けています。 年間300冊は本を読むのだけど、HP改...
本・興味のあること 【なぜ星付きシェフの僕がサイゼリヤでバイトするのか?】読了 蔓延防止期間中はひたすら読書。 2020年からのHP改造で本が読めずにいました。 それを取り返すべく、空き時間は全力で読書。 最近面白かった本をご紹介します。 空き時間はひたすら読書生活 蔓延防止期間延長でどこにも行く場所が無い私。 緊急事態宣言が出た時には、ひたすら畑仕事してました。 しかし、現在はひたすら読書の日々...
お酒・食べ物&食べ歩き 【飲んだくれの休日】たまには仕事を忘れて休みも必要なのよ 朝からビールを飲む休日。 質の悪い休日を過ごしてしまいました。 全てはコロナのせいよ。 何もしないで朝からビール 水曜定休日。 昼は外食して、映画を観に行こうかなと計画はしてました。 相変わらず早朝3時に起きるのはいつも通り。 だけど内勤仕事をする気も起きない。 本を読んだりスマホを触ったりして朝の時間を過ごす。 身体...
お酒・食べ物&食べ歩き 中区堺町【いわた屋】で二重焼(ミックス)大量購入して来た 中区堺町の「いわた屋」さんで二重焼き大量購入して来ました。 いわた屋で二重焼き大量購入して来た 時々食べたくなる二重焼き。 広島には某有名店がありますが、そこでは無いのね。 中区堺町の民家の一角に餡子屋さんが作る二重焼店があるのです。 「いわた屋」さんと言うのですが、そこの二重焼きがおススメなのです。 いわた屋 いつも...
お酒・食べ物&食べ歩き 【ミオバール】中区幟町の人気イタリアンバールに行ってみた 中区幟町の人気イタリアン「ミオバール」に行って来ました。予約必須で前回断れたのだけど、今回は滑り込みで1席開けて頂きました。気配り上手な店主さんが素晴らしい接客をしてくれました。料理も美味しいし、今度は夜にお酒を飲みに行きたいな。...