本・興味のあること 【アパート外装工事】夏の一番の大仕事となったが海田町に根付く為やり遂げた この夏一番の大仕事がアパートの外装工事です。 8月末を持って滞りなく終わりそうで、安堵しています。 強面の業者さんがいらっしゃるかと戦々恐々としていましたが、凄く感じが良くてそれも安心材料でした。 築35年の古いアパートですが、まだまだ使えそうなので手を入れて行きます。 次々と手を打って行きたいのだけど、鍼灸院の仕事も...
畑仕事 【真夏の畑仕事】命を懸けてまで日中に畑仕事をしなければならぬのか 毎年夏になったら言ってるけど、畑仕事に行きたくありません。 毎日クソ暑いのに野菜に水をあげに行くなんて苦行でしか無いもの。 エアコンの効いた室内で大好きな読書をしていたいのだけど、農家の血がそれを許してくれません。 夏野菜だけ中止して、また秋から畑仕事をしたいのよ。 今年の夏は長くなりそうだし、止めるなら今だな。 真夏...
本・興味のあること 【賃貸アパート】近くの物件を探してひたすら観察してみる 新米大家で全く何が何やら分かって居ません。 現在は賃貸情報サイトで競合他社の家賃を確認したり、実際に現地に行ってみたりしています。 築35年の古いアパートですが、大家次第ではまだ何とかなりそうです。 大家の情熱がアパート経営のカギとなりそうです。 これから勉強を重ね、住みやすいアパート経営を行います。 本業はあくまでも...
畑仕事 【タケノコ大豊作】多分生涯一度きりなので、存分に収穫しまくる タケノコ大豊作で、今年は100本以上収穫しました。 それを母親があく抜きして、ひたすら周りに配りまくっています。 たけのこで儲けようなんて微塵も考えていません。 ひたすら旬のタケノコを配りまくり、皆様に喜んで貰うのです。 残り数日間、筍掘りに精進したいと思います。 タケノコ大豊作なので収穫しまくる 去年、疫病が流行って...
畑仕事 【タケノコ】毎日竹の子を掘りに行く4月の年中行事を毎日行っていく 4月はタケノコが生える季節です。 実家が竹林を保有しているので、楽しくタケノコ掘りをしています。 見つける楽しみ・掘る楽しみ・収穫して食べる楽しみがあり、毎年楽しみにしています。 今年もガッツリ竹の子をゲットして、近所に配りまくりたいと思います。 毎日竹の子掘りに行く4月 4月と言えば皆さん色々忙しくされる事と思います...
落語・音楽・映画鑑賞・その他気になること 【早朝2時起床】朝から読書しながら今後の予定を考えて行く日 目が覚めたので、早朝2時から起きて遊んでいます。 無理に二度寝する必要なんて無いのです。 朝から本さえ読めればご機嫌な私です。 読書が趣味で本当に良かった。 早朝2時に目覚めたので起きてみた 早朝2時起床。 二度寝をしようかとも思ったけど、とりあえず起きてみました。 ネットフリックスでも観ようと1時間ほどテレビ画面を眺...
本・興味のあること 【イヤーファン】イヤフォンで音楽を楽しむ毎日を送っています Spotifyヘビーユーザーの私はイヤーファンと言うイヤフォンを使って音楽を楽しんでいます。 イヤフォンを使った方が音楽に集中出来るので、好んで利用しています。 付属のイヤーチップは少し心許ないので、イヤーチップだけ別購入しました。 よりフィット感が増し、音楽に集中出来ています。 洋楽ロックを中心に、本日は一日音楽漬け...
畑仕事 【春野菜】3月になると農家の血が騒ぎ始めるのだ 3月に入り、畑仕事が忙しくなってきました。 春野菜の準備をする為に、畑に入る時間が長くなります。 土を触っていると無心になって作業をしてしまいます。 美味しい野菜が出来るよう、丹精込めて畑仕事に打ち込みます。 春野菜の準備で大忙し この1週間一度も筋トレに行けてない。 これは週に5回ほど筋トレをする私にとっては異例の事...