嫁さん・自分・家族のこと 本日は特にイベントも無く、子供たちの安息日でした。 ◆安佐南区まで車でドライブ 昨日は子供たちはバドミントンの試合で一日外出してました。その疲れが出たのか本日は8時過ぎても誰も起きてこない。お陰でゆっくり映画を観ることが出来ました。 私は相変わらず4時に起床。最近寒くて朝起きられないのだけど、お休みの日は早く目が覚めるのよ。 本日は朝から用事があり、一人で安佐南区までお...
嫁さん・自分・家族のこと 梅シロップと寒天で梅シロップ寒天を作りました ◆余った梅シロップで梅シロップ寒天 去年漬け込んだ梅シロップが少しだけ余っていて気になっていました。 本日お昼に時間があったので、余った梅シロップを使って梅シロップ寒天を作ってみました。 作るってほど大げさなものじゃなくて、水に溶かしこんだ寒天を煮立てて梅シロップを入れただけ。冷蔵庫に入れておけばすぐに冷えるお手軽品。...
嫁さん・自分・家族のこと 掃除担当頑張ってます、自宅と鍼灸院とマンションと ◆朝の掃除で既に疲れる 掃除は私の担当となって5か月。最近は要領が分かってきて、時間をかけずに掃除が出来るようになってきました。 基本的には月水金の3日間、自宅の掃除機がけと拭き掃除とトイレ掃除は私の役目。最初は週に2回で大丈夫だろうと思っていたけど、ガキ共が汚すので週に3日はやらないと汚れが目立って仕方がない。 本当...
嫁さん・自分・家族のこと 溜まっていた案件を一気に片付けろ ◆ここらで一気に片付けろ やらなくちゃいけないのに、後回しにしてしまう。そんな事みんなありますよね? 本日は時間が作れそうだったので、昨夜からあれとこれとをやっておこうと考えていました。その気になればいつでも出来るし、その中の幾つかは数十分あれば済んでしまうのに、ずっと取り掛からなかった案件。 やらなくても生活はしてい...
嫁さん・自分・家族のこと 毎週3回掃除をするのが習慣になりました ◆お掃除するのが習慣となりました 嫁さんがパートに出るようになって、掃除は完全に私の仕事となりました。週に3回、子供たちが学校に出掛けたタイミングで掃除機と拭き掃除をすることがルーティンとなりました。 これまでも時々掃除はしていたのだけど、掃除は基本的に嫁さんがするものと勝手に信じてました。思い込みって怖いですね。思...
嫁さん・自分・家族のこと 周防大島の友人家族がお泊りで遊びに来てくれました ◆周防大島は未だに断水中 昨日の夕方から周防大島の友人家族が遊びに来てくれています。大島は未だに断水中で12月までは不自由な生活が続くそうです。生活用水を井戸水から汲んでくるそうで、かなり大変な毎日を送っているようです。 特に観光産業はガタガタで、風速5mでも通行止めになるらしく、怖くて大島に入ることを割ける人が多く...
嫁さん・自分・家族のこと 嫁さんとデート。ホットパックの生地を買ったり食事をしたり ◆久々に嫁さんと2人でお買い物 最近は嫁さんと一緒にいる機会がめっきり減って、ほとんど会話も無いまま一日が過ぎたりしています。だけど火曜日と土曜日は絶対に嫁さんに鍼灸院内に居てもらって送迎や子連れのお客さんの対応をしてもらっています。 本日も嫁さんが必要なお客さんが多く、忙しく1日を過ごしました。それでも休憩時間中は...
嫁さん・自分・家族のこと 喉が痛くて目が覚めたけど、掃除で気合入れ直して仕事しています ◆喉が痛くて目が覚めました 昨夜から喉が痛いなと思っていたのだけど、やはり風邪を引いたようで本日は喉の痛みが目が覚めました。息子も同じような症状らしく、わざとらしく咳をして上手くすれば学校に行かなくとも済むように考えたようですが、別段発熱も無いので小学校に強制連行。私も仕事が入っているのでマスクをしてお仕事させてもらい...