嫁さん・自分・家族のこと ララララ現実逃避中 本日16時30分を持ちまして、明日の簿記3級試験受験を断念しました。 はい、何とでも言って下さい。甘んじてお受けします。 月曜日から6日間、自分なりに努力したつもりです。 しかし、引越し準備にプラスして、連夜送別会で酒を呑み・自宅に居れば子供の世話も しなければならず・ストレス溜まればちょっと走りに行こうかとスケベ...
嫁さん・自分・家族のこと 二日酔いには・・・ 本日二日酔い。昨日呑み会から帰ってから呑み直したのが原因のようです。 あ、頭が痛~い。。 さあ、こんな日には二日酔いの対処法。 まず熱い緑茶をがぶ飲みして水分補給。 そして朝御飯は特別辛~いタイラーメンを用意して、汁まで全部飲み干します。 汗をたっぷりかいた所でシャワーを浴びれば・・・、 あ~ら不思議! とは...
嫁さん・自分・家族のこと 私はモンキー 何だか今日は夏が舞い戻って来たかのような天気でしたね。 公園で楽しく遊ばせて貰いました。働くお父さん達、申し訳ありません。 しかし私にも悩みが無い訳ではありません。昨日から取り組みました、 簿記3級の参考書、2度読み返しましたが、何が書いてあるかサッパリ分かりません。 買掛金とか売掛金までは理解できますが、未払い金...
嫁さん・自分・家族のこと 天気のいい日は公園へ 唐突ですが、来週日曜日には簿記3級の試験があります。 自分の店を持つには最低限の簿記知識が必要かと思い、 随分前に申し込んでいたのですが、中々重い腰が上がらず勉強出来ずにいました。 さすがに1週間前、そろそろ勉強しなくてはと思うのですが、何だか気勢が上がりません。 本日も朝から掃除して読みかけの資料に目を通して、さ...
嫁さん・自分・家族のこと 何とか復活! 漸くPCの前に座れる程度に回復しました。 久々に高熱を出し苦しみました。 何せ娘はこちらの体調など気にしませんから、寝込んでてもお構いなし。 突っ込んで来られるとこちらも邪険にするわけにもいかず。 つい相手をしてしまうもので、治るものも治らない。子供いると風邪引くのも一苦労ですね。 風邪を引いてしまった敗因は気持ち...
嫁さん・自分・家族のこと タモさんは確かに地毛のようです。 行ってきました、「笑っていいとも」観覧。 12時から始まる生番組に、10時半から待たされるというのには閉口しましたが、 新宿駅から徒歩2分というアクセスの良さはお手軽でした。 以前「さんまのからくりテレビ」を見に行った際には、収録30分前から拍手の練習、 「カラテカ」の二人による前説がありましたが、 今回は本番2分前か...
嫁さん・自分・家族のこと 引越しまでカウントダウン ↑ ↑ ↑ 本日近くの公園で。わんちゃんチェックは欠かしません 本日引越し屋さんに見積もりに来て頂き、引越しの日程及び費用が決定しました。 思っていたより高い!私の1か月分の給料(勿論前の職場のね)が吹っ飛ぶ額です。 何だかこんな所で広島の遠さを実感してしまいました。 東京での暮らしもカウントダウンです、行っておき...
嫁さん・自分・家族のこと 本日張り切りモード 昨日から嫁さんと娘が所用のため実家に帰っているので本日朝から独りぼっちです。 たまには一人もいいのですが、単身赴任のお父さんたちは可哀想ですよね、週に一度しか 子供と会えないなんて、考えただけでも恐ろしくなります。 朝起きてメールチェック、その後朝ごはん(適当にその辺のものを口に入れる)、 ランニングに出掛けて帰って...