嫁さん・自分・家族のこと 水曜定休日だけど朝から弟の仕事のお手伝いしてました 水曜定休日だけど朝からお仕事 昨日は水曜定休日だったけど、朝から弟の仕事を手伝いに作業着姿で出掛けてました。 全く畑違いの仕事なので、大変だけど面白いのだ。 14時まで仕事をして、どうしても施術をして欲しいと依頼があったので、15時からは本業の鍼灸施術。 それから16時から畑に行って水やりや草刈りをしていたら、あっとい...
嫁さん・自分・家族のこと 日中に2時間散歩をしてみたけど、8月は出歩くの止めとこう 昼間に2時間散歩してみた 本日はちょっと時間があったので、昼食後にマスクを付けて2時間散歩してみました。 今日で気温30度超えくらいかな。図書館に本を返却させる予定があったのでリュックを背負って歩いたのだけど、背中はすぐに汗でびちゃびちゃに。 マスク自体はそんなに苦しくないけども、呼吸が浅くなるせいか心拍数が上がるな。...
嫁さん・自分・家族のこと 嫁さんの新しい仕事が決まりました。8月から働きに出ます! 嫁さんの新しい仕事が決まりました コロナで仕事が無くなったうちの嫁さん。 週に3日パートに行ってたのだけど、ここ数か月は月に2回ほどしか仕事がありませんでした。 現状では仕事を探しても中々見つからないだろうと諦めていたら、うちのお客さんが仕事を持ってきてくれました。 面接にも受かったので、8月から新しい仕事に行く予定。...
嫁さん・自分・家族のこと 雨続きで太陽をまともに拝んでない、太陽光線を浴びたいな 太陽光線をいっぱいに浴びたい 本日も朝から雨。 幾ら梅雨とは言え、雨が多過ぎゃしませんか。 最近畑仕事でちょこっと陽に当たる以外に、太陽を拝んじゃいませんよ。 本日も公園の周り1周しただけで、ほとんど仕事場に居ましたよ。 万歩計見たら800歩しか歩いてません。 実に不健全な生活を送ってるな。 今日は畑仕事も無し、手持ち...
嫁さん・自分・家族のこと コロナの次は豪雨、災害が起きないといいけど本当怖いな コロナの次は豪雨、今年は本当厄介だな コロナが収まって来たかと思っていたら今度は長雨の上に豪雨です。 今週は子供たちは2日間休校、今朝も休校になるかと危ぶまれましたが、何とか学校に行ってくれました。 それにしてもよく振りますね。 畑の野菜は喜んでいるけど、人間はたまったものじゃありません。 雨だと出掛ける気持ちにもなら...
嫁さん・自分・家族のこと 梅雨入りする前にやっておく事が幾つかある。今週は忙しいぞ 梅雨入りする前にやっておくこと 木曜日からずっと雨マークになってますね。 そろそろ梅雨入りするのかな。 農家としては(趣味で畑仕事してるだけだけど)雨が降るかどうかは非常に重要なのですよ。 野菜に水を遣りに行かなくて済むのは良いのだけど、行動が大幅に制限されるのよ。 雨が降るまでにやっておくべきこと。 ①実家の松の木の...
嫁さん・自分・家族のこと 早朝ウォーキングし過ぎて身体に力が入らない 最近歩き過ぎて身体に力が入らない 4月・5月と早朝ウォーキングを継続していました。 最初は1時間くらいで済んでいたのだけど、段々と物足りなくなって来て、ここ1ヶ月くらいは毎日3時間歩いてます。 やり過ぎてしまうのが私の欠点、健康の為に歩いているのに、足へのダメージが半端ないです。 昨日は久々にウォーキングをお休みしたの...
嫁さん・自分・家族のこと マスクを買いにウォンツに並んでみた、朝6時から3時間並びました マスクを買いにウォンツに並んでみた 今朝はウォンツでマスクが販売されると言う情報をキャッチ。 前々から嫁さんがマスクがそろそろ無くなりそうと話してました。 情報によると早朝6時から並ぶ人が居るらしい(ウォンツ開店は9時から)。 そんなアホなと思うものの、一応6時に到着するように出掛けてみました(早起きなオレ)。 すると...