嫁さん・自分・家族のこと 東京から友人が遊びに来てくれました 東京時代の仕事仲間 今日から11月ですね。早いものです。後2ヶ月、気合を入れて頑張らねば! 昨日は東京で仕事をしていた時の友人が広島に来てくれましたので、宮島をご案内しておりました。友人と言っても年は一回り近く上なのですが、非常に気さくな方で友人として接してくれます。 非常に会話力のある人で、その話しっぷりに子供も嫁...
嫁さん・自分・家族のこと このままじゃ このところいまいちブログを書くことを楽しめていませんでしたので、 あえてブログを書くのを止めておりました。 10月は予定が満載でやる事が多く、焦ってばかりだったのですが 漸く落ち着いてきました。これでとりあえず急ぎでやっておかねばならない 事は無くなりました。 昔から予定を立てるってのが大嫌いで、長期の旅行に行く...
嫁さん・自分・家族のこと 休息日 昨日の日曜日はいつものように朝3時起き(笑) 映画を一本見て、読みかけの本を読破してもまだ5時。 このまったりとした時間が大好きです。子供たちもまだグッスリ眠っています(当然ですが) これまたいつものように5時過ぎにランニングに出発。 かなり寒い朝でした。自然とスピードは上がり、走り始めからキロ5分半ペース。 ペー...
嫁さん・自分・家族のこと 身体が重い! 夏の疲れが今頃になって出てきたのか、今週はバテ気味です。 身体はダルいし幾ら寝ても寝足りません。 幸いなことに今週は夜8時以降の予約も無く、早めに終わって早めに寝るようにしています。 昨日は午後から休診と言うこともあり、夜9時前には布団に入ったのに、起きたら朝5時半。 通常の方には普通の起床時間かも知れませんが、自...
嫁さん・自分・家族のこと 開放感 お祭りも終わり、ようやく今年の獅子舞のお披露目も済みました。 開放感でいっぱいの本日は一人で買い物にGO! と思ったのですが、娘が一緒に行きたいと言うので娘も一緒にGo!となりました。 近くのバス停からバスに乗り八丁堀へ。 ①まずはお目当てのジュンク堂書店を目指して天満屋へ 6年間東京に住んでいて池袋のジュン...
嫁さん・自分・家族のこと とある休日 私のお休みの日の過ごし方 午前3時 : 起床。まずは日本茶を入れて映画鑑賞。 ここで本日の行動予定を頭の中で整理。 午前4時半 : 行動開始。まずは治療院に入って昨日のカルテ整理。 忙しいとついつい後回しになっちゃいます 午前5時半 : ランニング出発。本日は月が丘公園周回コースをグ...
嫁さん・自分・家族のこと 叱咤激励 この時期はやる事が多くて考えることが面倒になってきます。 子供たちの運動会に行く時間を割かなきゃ 稲刈りも一日仕事(10/7(木)は稲刈りのため休診にします) 10/10の尾崎神社の祭りでは獅子舞のお披露目もある 今年中に中古車を購入予定 うちに来る中・高校生の試合も見に行かなきゃ と一つ一つ時間の確保と身体のメン...
嫁さん・自分・家族のこと 誕生日!38歳になりました 昨日はじいちゃん・ばあちゃんも揃って、みんなで誕生日会を開いてもらいました。 38歳になりました。やりたい事は頭の中に溢れています。とにかく元気にコツコツと。 仕事もプライベートもより充実した1年になるよう、益々張り切って頑張って行きたいと 思える一日でした。 いやぁ~、本当に楽しかった♪ ゆうこん堂鍼灸院HP ...