嫁さん・自分・家族のこと 桜巡り 本日4時半起床。 目は覚めてるのに身体が痺れて動かない。 と言うのも、昨日は桜を見に3箇所をハシゴ。 途中事故渋滞などもあり、運転疲れと子供疲れで参ってしまいました。 これなら一人で30km走してたほうがよっぽどマシです。 花見一つ目は「温度の瀬戸公園」 どんぴしゃ満開で義母大喜び。子供たちも必死で写真を撮っ...
嫁さん・自分・家族のこと 朝の癒しタイム 本日もきっかり3時に起床。 目覚ましなんて必要ありません。日本茶を2杯飲み干す間に 録画していた映画を1本鑑賞。がっかりな内容だったので途中で放棄。 手元にある本を読みながら、一日の行動計画を練る。 この土砂降りの中を走りに行く根性は私には無い。 夕方までがっちり事前予約で埋まってるので日中は仕事場に拘束される予定...
嫁さん・自分・家族のこと お休みの日も早朝から行動予定を考える お休みの日にも関わらず、本日も朝3時起き。 早朝の静かな時間が考え事をするには最適です。 あれやこれやと構想を練りながら考えている時間が好き。 仕事のことも遊びのことも。ようやく腰の状態が落ち着いてきたので また山にも行きたいな。 本日は先日雨の為に行けなかった子供文化科学館に行く予定。 車で行こうかバスで行こう...
嫁さん・自分・家族のこと 結婚10周年!妻に感謝の10年です 本日1/26は私たちが結婚して10年のメモリアルディ! あっという間の10年でした。 旅先のアラスカで出会って、フリーターだった私と結婚してくれた妻。 鍼灸学校に通うお金を一緒に働いて貯めてくれて学校卒業するまでの 3年間お弁当を作り続けて私を励ましてくれました。 子供も授かる事ができ、お母さんと妻の両役を見事に演じ...
嫁さん・自分・家族のこと 第三次膨張期、自分の身体が醜く膨張してる あれは今から20年以上前、私が浪人生と言う社会とも学校とも 繋がらないどっちつかずで不遇の人生を送っていた頃。 朝から晩まで机に噛り付いてひたすら意味の無い呟きを吐露している だけの空虚な時間の毎日が思えば私の第一次膨張期でした。 第二次は26歳の頃。会社を辞めたいが辞められない。 何をしていいのか分からず、このま...
嫁さん・自分・家族のこと パチンコは拷問 昨日の午後、月末最終日。 忙しかった10月が終わる開放感なのか、それともストレスが表面化したのか。 ど~しても仕事場に居たくなくなって、夕方5時逃亡。 予約は全部明日以降に回して、行った先がパチンコ屋。 多分十数年振り。1円パチンコってのがあるのは話に聞いていたので 適当に台に座り、見よう見まねで打ち始めて最初のリ...
嫁さん・自分・家族のこと 秋祭りの獅子舞役がようやく終わりました 秋祭りの獅子舞 現在PC前に座るのも億劫な状態。 ずっと忙しかったので、ここいらで休憩が必要なようです。 明日は午後お休みの日。 回転寿司に行くか、焼肉屋に行くかで悩み中。 とにかくこの疲れた身体を癒さねば、前に進めません。 仕事も遊びもほどほどに。しっかりお休みしますね♪ ゆうこん堂鍼灸院HP ...