嫁さん・自分・家族のこと すれ違い夫婦、午前2時半に選手交代 日曜日の本日、朝2時半起床。 起きてみたら既に嫁さんが起きていてビックリ! よく話を聞いたらこれから寝るとの事。 交代で寝床に入っていく嫁さん。電気代が勿体無いわ。 効率の悪い夫婦です。 お休みの日の朝は私はより早起きになります。 これを自分なりに分析してみると、「お得感が増す」からなのでしょう。 一般的にはお休...
嫁さん・自分・家族のこと 世の働くお父さんはエライ! 働く世の中のお父さんって平日にどのくらい 自分の時間を確保出来てるのでしょうか。 最近それが凄く気になっていて、色々な人に質問するのですが 平日どころか休日であっても自分の為に使う時間を確保出来てる人が 少ないようですね。 早朝に仕事に向かって深夜に帰り、休日は寝てるか家族サービスしてるという 答えが何と多いこと...
嫁さん・自分・家族のこと 義母帰京 本日、東京から遊びに来ていた義母が広島を離れ、自宅に 戻って行きました。約1ヵ月半逗留していたことになります。 私が東京に住んでいた頃に同居させて頂いていたので、 変に気を使ったり気兼ねしたりもありませんが、長期になると やはり疲れは出てきますね。 日曜日の度に花見に連れて行ったり飯を食べに行ったり 休む暇もあり...
嫁さん・自分・家族のこと 風邪をひいてました、リズムを取り戻さないと 実は私、久しぶりに風邪を引きました。 自営業者の習性と言いますか、営業日には風邪を引かず、 お休みの日にだけ発熱すると言う特異体質?が身についている私。 しかしながら今回は営業日なのにやっちゃいました。 5/6のGW最終日に高校時代のクラブ仲間と飲み会があり、夜中まで痛飲。 普段夜9時には寝て朝3時に起きるという規...
嫁さん・自分・家族のこと がっつり遊んでしっかりお仕事 私に与えられたGW3連休。 一日目は義母のツツジが見たいという一言で音戸の瀬戸公園。 午後からは恐ろしく混んでいる呉ポーでがっつり遊んで終了。 二日目は実家近くのお祭りに子供たちを連れて行く。 櫓からの餅&お菓子まきに子供たち大興奮。空から自分たちの 大好きなお菓子が降ってくるなんて夢のような出来事。 子供たち大満足な...
嫁さん・自分・家族のこと 今日も朝から動き回ってます 本日は午前2時半起床。 昨日は遊びつかれて早々に寝てしまったので、ちょっと早い起床となりました。 起き抜けに録画しておいた「痛快ビッグダディー」視聴。 ここのところパワーダウンしてますね。観ていて可愛そうになります。 ちなみにこの方は「柔道整復師」の資格を持って接骨院を経営されています。 私は「鍼師と灸師」とい...
嫁さん・自分・家族のこと 遠方より友来る 先日治療院にふらりとやって来てくれたのは、高校の時の空手道部の1つ下の後輩。 恐ろしく組み手(殴り合いね)が強くて私の流派の世界チャンピオンにまでなった奴。 現在はブラジルだかに渡って空手道の道場主に収まっているようで、7年ぶりの帰国とな。 一ヶ月ほど日本に滞在して、また遠い異国へと戻って行く彼。 なかなかに面白い...
嫁さん・自分・家族のこと 朝はガッツリ余暇タイム 早起き過ぎると揶揄されながらも早朝3時に起きるのは、 ひとえに自分の時間を確保したいから。 仕事が忙しくなり始めると、本を読む時間が無いし途中の休憩時間に 走りに行くのも億劫になる。ならば、がつんと朝3時から7時までの4時間を 自分の趣味の時間として確保してしまおうという大胆な構想。 それを実現できたのは、「...