嫁さん・自分・家族のこと 早朝遊び人を自称しています 本日も午前3時起床。 このところ、早朝遊び人の私が戻って来ました。 やりたいことが沢山ある。 ずっと頭の中を駆け巡っている案件を、一つずつ処理していく この時間がたまらなく面白い。 朝ご飯までの4時間をどう使うか。 寝てても4時間、テレビ見てても4時間、好きなことをしてても同じ4時間。 誰にも邪魔されないこの時間をいか...
嫁さん・自分・家族のこと 結婚13周年、共に白髪の生えるまで 本日で私たち夫婦も結婚13周年。 昨日子供たちがパーティを開いてくれ、花束のプレゼントまで頂きました。 非常に幸せなことです。 これだけ長くいたのだから、色々とケンカもありましたが、これからも 一緒にいてくれたら、なお幸せです。 共に白髪の生えるまでってことで。 ゆうこん堂鍼灸院HP ...
嫁さん・自分・家族のこと 充実した一日、読書→登山→ルーパリ(カレー)でランチ 昨日は久々に充実した一日。 朝はゆっくりと読書。本を読んでいる時間は私にとって至福の時間。 誰にも邪魔されず、活字を追うことに集中。 2時間ほど読書後、急ぎ着替えて久々に山行き。 5か月前までは週に2回は山に入っていたのに、調子を崩してからは 歩く事さえない日々を過ごしていました。 最近調子が上がってきており、のんびり...
嫁さん・自分・家族のこと 忘年会、久々に市街地に行きました 昨夜は仕事の打ち上げで久々に市街地で忘年会。 広島駅の横の方では時々呑んでいますが、流川を歩くのは多分5年ぶり? どこに何があるのかサッパリ分からない。 それにしても師走だと言うのに人が少ないなぁ。 次の日仕事だってのが気になって、そんなに飲むことも無く無事に家路に付きました。 嫁さんと子供はイルミネーションを見に行っ...
嫁さん・自分・家族のこと 自分の知らない新しい世界 この年になると、自分の知らない世界にいきなり飛び込むって事が 難しくなってきます。 若い頃には自転車でアラスカに行こうと思い立ってそれをやってのける力が あったのですが、今はそんな元気も勇気も力も無い。 だけども、何の巡り会わせか急に全く知らない世界に飛び込む機会に恵まれた今年。 何にも分からないまま、とにかく手探りの...
嫁さん・自分・家族のこと 納車10日でぶつけるってどうよ?新車のキズの見積もりは? 8月に納車した新品の愛車、日産キューブ。 大事にしようと思っていたのに、納車10日で嫁さんがブツけ早くもガックリ。 東京まで往復1800㎞を走り、本日1か月点検。 丁寧に検査して頂いて、全く問題になるような箇所は無いけども、 時間があったので傷の状態を確認してみましたよと担当者さん。 見積を出して貰うと板金塗装したら1...
嫁さん・自分・家族のこと 発熱でダウン、予約をずらして何とか凌ぎました あ、風邪を引いたなと思ったのが先週の金曜日。 子供たちが連続して風邪で学校をお休みしたので気を付けなくてはと 思っていたのに、不覚にも風邪を貰ってしまいました。 いつもは週末に風邪を引いて、月曜日には治るのがパターン。 代わりの効かない自営業者が体に染みつかせた生活の知恵です。 しかしながら今回は様子が違う。日曜日一日...
嫁さん・自分・家族のこと 微熱は続くよ本日も、無事に一日が終わりますように 一週間のうちで最も仕事が忙しい金曜日と土曜日。 金曜日の仕事途中で身体が重くなり、喉と頭が痛い。 こりゃ風邪だと気付いたけれど、完全予約制のお店なので 待ったなし。 この日は休み時間の午後1時からも予約を入れてしまい、休めない。 時間を追うごとに重くなる身体。 夕方1件キャンセル有り。 キャンセルは自営業者としては非常...