嫁さん・自分・家族のこと 災害は大変だったけど、自己満足のボランティアに参加出来て幸せです ◆本日もボランティアに参加し来ました 昨日に引き続き、本日もボランティア活動に嫁さんと行ってきました。始めたからには最後の一人となるまでやる覚悟でいます。今回の大雨による土砂災害では実家は被災するわ・交通網が寸断されてお客さんは鍼灸院に来てくれないわで踏んだり蹴ったりなのだけど、一つだけ良いことが。 それがボランティ...
嫁さん・自分・家族のこと 実家の土嚢袋の撤去は完了、車も通れるようになりました ◆実家の土砂撤去作業に行ってきました 本日は朝6時から実家の土砂袋の撤去作業に行ってきました。昨日一日動いていないので身体は快調。一日休むだけでも随分と変わるもんだな。 うちの土砂袋だけでも150以上、ご近所のを合わせると400~500個ある土砂袋を一人で運ぶのは辛いなと思いながら行ったのだけど、同じ町内会の有志が集...
嫁さん・自分・家族のこと 本日は畑仕事で1週間野外活動しっ放し、そろそろ休まないとね ◆土曜日なのに昼休憩中に畑仕事 本日は午後から実家の畑仕事のお手伝い。土曜日に鍼灸院を空けて昼休憩を取れることが異常事態だわ。今日来院された複数のお客さんから交通状況をお聞きしたので、近々ホームページにアップする予定。まだ思うように車は動いていないようなので、もう少し気長に待ちますか。ボランティアばかりしてたらこちらが...
嫁さん・自分・家族のこと 実家は落ち着いてきたので、ご近所にボランティアに行ってます ◆実家は落ち着いてきました 昨日、実家の門扉や壁がようやく撤去されました。近所の有志に加えて弟がトップカーと切断用の工具を使って除去してくれたそうです。私なんかじゃどうやっても撤去は出来なかっただろうけど、やはりノウハウを持っている元職人さんはどんな場面でも活躍されますね。本当に有り難く思っています。私にはそんなスキ...
嫁さん・自分・家族のこと 土嚢袋情報を複数の方から頂きました、ありがとうございます ◆土嚢袋情報をありがとうございます♪ 昨日・今日と多くの土嚢袋情報をありがとうございます。前回、私が土嚢袋を探していると記事を書いたのですが、それを見て皆さん心配して頂いていたようです。皆さん大変な時なのに、私のことまで心配してくれるなんて本当に有り難い事です。こういう心遣いは本当に嬉しいです。私も誰かが困っている時に...
嫁さん・自分・家族のこと 昨日よりは渋滞緩和|これなら予約を取っても大丈夫かな ◆渋滞してるのは海田町だけ? 雨が止んだらすぐに復旧工事が始まって、あっという間に元通りの生活が待っているだろうと淡い期待をしていたのだけど、本日も熊野に向かう県道34号線は封鎖されたままだし、朝の大渋滞も昨日と一緒。 朝一番の予約は海田町の方だったのだけど、急なキャンセルとなりました。毎週来院される常連さんの方なの...
嫁さん・自分・家族のこと 人生で一番土嚢袋が欲しいと思った一日でした(復旧作業中) ◆本日も鍼灸院の予約全てキャンセルしました 今朝は道路が大渋滞で全く動かず。通勤に出掛けた近所の会社員の方が、余りにも車が動かないので途中で帰ってきたと聞いて決心がつきました。 9時半の時点で予約いただいているお客さん全てに連絡を取り、本日も予約を全てキャンセルにしてもらいました。経営者としては厳しい決断だけど、目の...
嫁さん・自分・家族のこと 土砂災害の復旧作業を行うため、営業時間が変則的になります ◆復旧作業に入ります 実家の壁が崩れたと聞いたのが7月6日(金)夜半の事。7日(土)の早朝に現場に行った時にはまだ川は溢れ、近づけない状態でした。 7日(土)は鍼灸院の予約を全てキャンセルにさせて頂き、午後から実家の土砂を掻き出す作業をしました。庭に入った土砂を土嚢袋に入れていく作業を行うのですが、如何せん大量の土砂...