子供たちのこと 満汐梅林(尾道)でお花見 満汐梅林(尾道)でお花見 4/1の日曜日。 桜の開花はまだ先になりそう。どうしようかと思案していたら、 この時期に梅がまだ咲いてるとの話を聞いて尾道まで行ってきました。 目的は花見よりも子供たちが遊べる大きな公園があるからなんですけどね。 梅林は本数は多いものの種類が少なくて色々見ることが出来なかったのが残念...
嫁さん・自分・家族のこと 朝の癒しタイム 本日もきっかり3時に起床。 目覚ましなんて必要ありません。日本茶を2杯飲み干す間に 録画していた映画を1本鑑賞。がっかりな内容だったので途中で放棄。 手元にある本を読みながら、一日の行動計画を練る。 この土砂降りの中を走りに行く根性は私には無い。 夕方までがっちり事前予約で埋まってるので日中は仕事場に拘束される予定...
嫁さん・自分・家族のこと お休みの日も早朝から行動予定を考える お休みの日にも関わらず、本日も朝3時起き。 早朝の静かな時間が考え事をするには最適です。 あれやこれやと構想を練りながら考えている時間が好き。 仕事のことも遊びのことも。ようやく腰の状態が落ち着いてきたので また山にも行きたいな。 本日は先日雨の為に行けなかった子供文化科学館に行く予定。 車で行こうかバスで行こう...
子供たちのこと 【無念】海田総合公園に行くも、雨にやられて撤退 海田総合公園へ がっつりと子供たちと遊ぼうと、海田総合公園へ。 しかし一時間半で雨。 車でお菓子を食べながら待機するも小雨が降り止まず。 やむなく本日強制終了。 非常に不本意な結果となってしまいました。 呉ポー行ってればもう少し遊べたのに。。 まあいいや。また時間作って遊びに行きます! ゆうこん堂鍼灸院HP ゆ...
子供たちのこと 山口県にある蜂が峯公園に家族で遊びに行ってきた 山口県の八が峯公園へ 日曜日はがっつり子供たちと遊ぶ日。 今回は広島県と山口県の県境にある「蜂が峯公園」へ。 自宅から50km。時間にして1時間ちょっと。 気軽に行ける距離ではあるけれど、遊ぶのに一つ一つお金が掛かるのが残念。 毎週公園通いしているので、なるべく安価で済ませたいもの。ちょっとここは うちの子たちに...
嫁さん・自分・家族のこと 結婚10周年!妻に感謝の10年です 本日1/26は私たちが結婚して10年のメモリアルディ! あっという間の10年でした。 旅先のアラスカで出会って、フリーターだった私と結婚してくれた妻。 鍼灸学校に通うお金を一緒に働いて貯めてくれて学校卒業するまでの 3年間お弁当を作り続けて私を励ましてくれました。 子供も授かる事ができ、お母さんと妻の両役を見事に演じ...
子供たちのこと ローカルマラソン大会 本日は出場三回目となる矢野町のローカルマラソン大会へ。 私はとてもレースに出れるような状態では無い為、嫁さんのみエントリー。 ジイチャンも出場するとあって、子供たちも応援に熱が入ったようです。 例によって進行が遅く、かなり待たされましたが子供たちはトン汁を食べたり 遊具で遊んだりで楽しく遊んでました。 年々出場者...