嫁さん・自分・家族のこと 予定満載、一つひとつ確実にやらないと 今週もどどんと予定が詰まっている一週間。 昨日の月曜日は予約を詰め込んである間隙を縫って、以前から行きたかった ラーメン屋へ向かうもまさかの定休日(因みに下調べしたのは嫁さん)。 仕方無しとこの前食べて美味しかった南区のラーメン屋へ向かうも駐車場がいっぱい。 これ以上待ったらお腹空いて死んじゃうので自宅へ戻ってカッ...
子供たちのこと のんびり 本日梅雨の合間の晴れ間が見える日曜日。 午前一時絶好の遊び時間。 だ~れもいない公園。終回330mランニングコース付き。 朝方がんがんに筋トレして身体を苛めた私はのんびりウォーキング。 子供たちはひたすら自転車。 今週仕事で負ったダメージをしっかりと癒す休鍼日。 こんな日は何にも考えず、ひたすら頭と身体を休める...
嫁さん・自分・家族のこと 嫁さんとほっこりお散歩 本日は久しぶりに嫁さんと一緒にお散歩。 気になるお好み焼き屋に行ってみて失敗し、失意の中を 嫁さんと1万歩。 さすが広島。お好み焼屋さんは歩いて行ける範囲(私の場合、半径3kmが範囲内)に 沢山あります。具財はほぼ一緒。作り方も一緒。その中で微妙な自分の好みの違いを 選択していくのは難しいですね。 店主との相性や雰...
子供たちのこと 育ち盛りの子供たち、戦いごっこするも結構痛いな 育ち盛りの子供たち 育ち盛りの子供たち。 6歳のお姉ちゃんは力もぐっと強くなり、思い切り蹴られると本気で痛い。 もう一方の3歳長男も負けてはいない。力はまだそれ程では無いけども、 凶器を掴んでの反則攻撃も一切躊躇無し。顔面だろうと遠慮なく殴ってくる、 これも本気で痛いのよ。 適当にあしらってはいるけども、時々力が入...
子供たちのこと 【公道デビュー】娘が初めて自転車で公道を走りました 娘が自転車公道デビュー 先週は仕事は忙しいわ、娘の誕生日はあるわで考える暇も無く 時が経ってしまいました。 今日の日曜日もすることは全く決まっておらず。 朝起きたら午前2時。のんびりとサッカー観戦してしまいました。 じっくり観るとサッカーも面白いものですね。 私が初めてサッカーの試合を観たのはJリーグ創設元年。 ...
子供たちのこと 「小倉ラーメンやまと」に続いて「久留米ラーメン999」 本日お仕事は午前中のみ。 午後から長女の誕生日プレゼントを買いに行って、ケーキを予約して、 B型肝炎の予防接種を受けに行って、それから子供たちの希望でバイキング形式の 食事に行く予定。 その前に済ましておかなければ仕事も山のよう。 ごちゃっとやること多いので、失敗しないように気をつけないと。 朝からちょっと興奮気味...
子供たちのこと 子供たちの笑顔は癒されます 月曜日は毎週テレビを見ない日。 私も久々に19時に仕事を終えて帰宅し、一緒に 夕食を摂ることが出来ました。 テレビが無い代わりに小さなイベントを用意しようと 電池式のランタンを買ってあり、夕ご飯を食べながら 電気を消してランタンの明かりで食事。 これが子供たちには物珍しかったらしく大騒ぎ。非常に楽しい 食事となり...
子供たちのこと もうすぐ娘が6歳になります 昨日は朝から呉ポーにて自転車三昧。 コロ無し自転車がとにかく楽しい長女と、のんびりサイクリングを楽しむ長男。 その後ろをお休みの日はウォーキング2万歩が日課の私は早足で追いかけてました。 今週末は長女の6歳の誕生日。 数多くのイベントが待ち構えています。 プレゼントはシルバニアファミリーのセットが欲しいなぞと言ってま...