嫁さん・自分・家族のこと 嫁さんとデート。ホットパックの生地を買ったり食事をしたり ◆久々に嫁さんと2人でお買い物 最近は嫁さんと一緒にいる機会がめっきり減って、ほとんど会話も無いまま一日が過ぎたりしています。だけど火曜日と土曜日は絶対に嫁さんに鍼灸院内に居てもらって送迎や子連れのお客さんの対応をしてもらっています。 本日も嫁さんが必要なお客さんが多く、忙しく1日を過ごしました。それでも休憩時間中は...
嫁さん・自分・家族のこと 喉が痛くて目が覚めたけど、掃除で気合入れ直して仕事しています ◆喉が痛くて目が覚めました 昨夜から喉が痛いなと思っていたのだけど、やはり風邪を引いたようで本日は喉の痛みが目が覚めました。息子も同じような症状らしく、わざとらしく咳をして上手くすれば学校に行かなくとも済むように考えたようですが、別段発熱も無いので小学校に強制連行。私も仕事が入っているのでマスクをしてお仕事させてもらい...
心房細動 今週もランニングは休止。心臓が休まるまで当分お休みです ◆今週もランニング中止 相変わらず心臓の調子が不安定なので、今週もランニングは休止して他の遊びを優先予定。この調子であればウォーキングも止めといた方がいいな。 安静時の心拍数は問題ないのだけど、移動でちょっと階段を駆け上がっただけで心拍数が跳ね上がります。超敏感な状態が続いているので走るのはとても無理そうです。 ラ...
嫁さん・自分・家族のこと 娘がアコースティックギターが欲しいと言い出しました ◆本日もまたパスタ 上記の写真。嫁さんが付くってくれたカルボナーラです。 オレは嫁さんが居ない平日、昼飯は全てパスタの素を買ってきてパスタを食べてます。 この食生活になって既に3か月、ええ加減パスタは飽きたなと思っているのに本日もパスタを作ってくれる嫁さんの性根が恐ろしい。 正直、またかと思いましたが何とか文句も言...
心房細動 今朝も心臓の調子が悪くてランニング中止、明らかに心臓が疲れてるわ ◆やっぱり心臓の調子がおかしいや 昨日心臓の調子が悪くて30km走を断念したのだけど、状態を確認する為に今朝もランニング。 出だしから明らかに調子が悪く、結局3㎞で断念。 心臓が負荷を掛けてくれるなと泣いてるようで、とても走れたものじゃありませんでした。 心房細動が出た感じは無かったけど、手術後に無理して走ってた時と同...
心房細動 心房細動を恐れて走らないよりも、走った結果を受け入れます ◆ランニングが習慣づいて来ました 毎日とりあえず走る習慣が戻りつつあります。本日で3日連続ランニング出来ました。勿論、安心してはいません。 一応手術によって心房細動は出なくなったし、走っていて苦しい事は無いのだけど、いつ再発するか分からないので油断は出来ません。 だけど再発を怖がって運動しないよりは、運動した結果再発し...
子供たちのこと 4年間で5回メガネを買い直したバカ息子の話 ◆息子の5回目のメガネ購入 息子がメガネを掛けるようになって4年、小学校1年生の頃よりメガネを愛用しています。両親は共に視力1.0以上あるのに、子供たちが2人とも目が悪いのは悲しいですが、嘆いても仕方が無いので諦めています。 目が悪いのは仕方がないとしても、息子がメガネを大事にしないのが非常に腹が立つ。これまでの4年間...
嫁さん・自分・家族のこと 脳みそが休んでる場合じゃないと警鐘を鳴らしてる ◆脳みそが休んでる場合じゃないと警鐘を鳴らしてる 明らかにストレスが溜まっているのに身体が休みを欲しない私。あれだけ読んでいた本も豪雨災害以降読んだ本は1冊だけ、しかも料理本をパラパラめくっただけ。ランニングも2回しかしていないし、外食にも行っていない。 身体は疲れているのに数少ない休日はボランティアに行っているし、...