嫁さん・自分・家族のこと 「親は褒めて伸ばしなさい」仕事場でお言葉を頂きました 親は褒めて伸ばしなさい! 「子供は褒めて伸ばしなさい」は聞いたことがあるのだけど、今回は親の話。 私くらいの年頃になると、親は70代・80代だったりするのだけど、自分の親だけは年を取らないと思いがち。 変なことをやっていたら、ついつい親を叱ってしまう事があるのですよ。 それを本日来院された70代の方にお話ししていたら、...
嫁さん・自分・家族のこと 水曜定休日は献血からの昼飯→市街地散歩 献血からの街中散策 本日は水曜定休日。 朝一番で友人が相談があると言うので時間を取り、90分歓談。 そこから市街地へ献血へ。先日献血センターから電話があって、献血を頼まれていたのだ。 献血してからお昼ご飯。 1軒気になる店があったので入ったのだけど、失敗だった。 ここ5回くらい市街地の飲食店は外れ続きだ。 2000円近...
子供たちのこと 息子のバドミントンの中国大会は消滅したが、別の形で開催決定! 息子のバドミントンの中国大会 小学6年生の息子がバドミントンの県大会で3位入賞し、中国大会に進む権利を得ていました。 しかし未だコロナの呪縛が抜けず、中国大会は中止となっていました。 メインの試合を奪われても練習だけは律義にしていた息子。 それが、今朝になってメールが届き「ジュニアオリンピック選考会」と言う名目で中国大...
子供たちのこと 息子は修学旅行で香川県に|楽しい旅行になって欲しいな 息子は修学旅行で香川県に コロナ禍で子供たちの修学旅行も危ぶまれていました。 中学生の娘は来年の2月に修学旅行は延期。どこに行くかもまだ決まっていません。 息子の修学旅行先も大阪を予定していたのだけど、コロナ罹患者の増えた大阪を避け、香川県へと決まりました。 数日前から大興奮の息子。そりゃ楽しみだよね。 コロナで何もか...
子供たちのこと 久々に家族揃ってお出掛け「平田観光農園」で果物狩り 久々に家族揃ってお出掛け 土日は娘は部活動で忙しく、息子も土日両方バドミントンの練習に行ってます。 全然相手にしてくれなくなったので、私も土日を営業日としたのでした。 この4連休も相手にしてくれないかと思っていたら、月曜日の午後は子供たち2人がお休みになると聞いて、急遽家族でお出掛けすることに。 1週間前に決まって早々...
子供たちのこと 息子がバドミントンの県大会で入賞し、中国大会出場切符ゲット バドミントンの県大会 昨日行われた息子が出場するバドミントンの県大会。 尾道で行われ、私と娘はお留守番。嫁さんがLINEで勝敗を教えてくれていたのだけど、家族LINEで大いに盛り上がりました。 私は施術中も何度もLINEを確認する体たらく。やっぱり息子の試合が気になるのよ。 途中諦めかけたものの、辛勝で何とか3位に潜り...
嫁さん・自分・家族のこと 午後から市街地散策してみた、思っていたより人通りは多いね 市街地散策してみた 水曜定休日。朝は比較的のんびりし、そこから畑に水やりに。 1時間ほど畑仕事をし、帰ると自宅の掃除を1時間かけて。 そこから1件施術を受けていたので仕事をし、昼前から嫁さんと買い出しに。 皆実のゆめタウンに行ってお買い物。その時点で13時半。 まだ帰るのには惜しいので、そこから嫁さんと別れて一人徒歩で...
子供たちのこと 今日こそはお出掛けするはずだったのに、結局内勤仕事しちゃった 今日こそはお出掛けする予定だったのに 水曜定休日。最近はずっと仕事場で内勤作業が続いており、ほぼ休んでません。 今日こそは街ブラでもして脳みそを休ませようとしたのだけど、コロナでマスクが必要だし、暑いし、どこにも行く気になれない。 昼飯を食べに行こうとも思ったのだけど、わざわざ外食するのも詰まらないなと思っていたら、や...