嫁さん・自分・家族のこと 正月は旧友と呑んだくれでした 12年も故郷広島を離れていると知り合いも少なくなります。 マメに連絡取り合うタイプでも無い私には、正月だからと言って忙しく誰かに 会っておかなければという人間もそう多くはありません。 しかし唯一の例外は高校時代の空手道部仲間。 これだけは相も変わらず昔ながらの付き合いをしています。 正月二日、三日と連続して呑んだ...
嫁さん・自分・家族のこと 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 小生、本年を飛躍の年と考えております。気合を入れて頑張りたいと思います。 近所の神社にて久々の「大吉」おみくじをゲット、幸先の良いスタートとなりました。 これから新しい住まいの大掃除を行います。 本年度もよろしくお願いします。 【本日のトレーニング】 jog:1時間09...
子供たちのこと 子供と一緒にいられる時間 4月から嫁と一緒に開業を目指しているので、娘と平日過ごせるのも後数ヶ月。 1月に入れば引越し・開業準備に追われるため、そうそうのんびりともしていられません。 でもこうして少しの間でも娘と一緒にいる事が出来たのは嬉しい限りです。 何せ少しずつ成長していく様をこうしてじっくり見ることが出来たんだもの。 東京と広島の一...
子供たちのこと 朝からゴソゴソと 久々に画像アップ。東京で使っていた回線より少し遅いですが、アナログ回線よりは 遥かにマシ。 本日朝2時40分起床。早すぎです。 それでもやることは幾らでもありまして、読みたい本もある、調べたいこともある、 あのビデオも見ておかねばと慌しく過ごしているうちにこの時間。現在朝の8時半です。 皆さんが仕事を始める頃に、...
嫁さん・自分・家族のこと 本日も図書館から 明日光回線開通予定、本日も近くの図書館からアナログ回線で。 取りためた写真も沢山あるし、書きたいことは沢山あるのに利用時間30分。 しかも既に後方にはインターネット待ちのおじ様が待機中で集中できず。 明日になれば夢の光回線。だが現在実家に身を寄せており、光回線になるのは 新居。そこまで自転車で利用してからの利用とな...
嫁さん・自分・家族のこと アナログ回線さえ使用不可に。。 昨日からバタバタが続いておりまして、自宅でのPC利用が不可能となってしまいました。 1日2時間はPCの前に座っている状態が続いていたのに、不便な事この上ありません。 本日はわざわざ図書館まで来て、これまたアナログ回線のPCにてアップ中です。 畑仕事も暫く私がしなければならなくなりそう。こちらは少し嬉しくもあるのです...
嫁さん・自分・家族のこと 青春の握りこぶし 本日も朝3時起床。 広島へ戻ってからも早起きは変わりませんが、現在間借り中ということもあり、 今イチ気勢が上がらず困っています。 何とか体制を立て直したいのですが、やりたい事とやってる事のギャップに戸惑っています。 ここいらで頑張って気持ちを引き締めないと、年末年始もダラダラしそうで怖いです。 頑張らないとと言え...
嫁さん・自分・家族のこと 夕食のスキヤキを楽しみにしてたのに嫁の仕打ちが 夕飯のスキヤキを楽しみにしてたのに 昨日の夜は「スキヤキ」でした。ご存知の通り、「スキヤキ」、「焼肉」というものは男心を刺激致します。 私は調べ物がありましたので、少し遅く食卓に着きました。お鍋は既に火が落としてありましたが、そこは遅れて席に着いた身、仕方ありません。 しかし、そこで目にしたものは・・・ 皿に残った牛肉...