嫁さん・自分・家族のこと 力尽き・・買い物は本当に苦手だわ 突然ですが、買い物が苦手です。特に衣類。 似合う似合わない、という基準が全く分からない。つまりセンスが無いのです。 冬物の服も、3年は何も買ってない自信があります。 しかしランニングを始めたのがキッカケか、ジーパンのウェスト幅はゆるゆる。 お気に入りのパタゴニアのフリースもダボついてます。 これではいけないと奮起し...
嫁さん・自分・家族のこと 娘を連れて墓参り、ゆっくりと 夢見が悪い と何日か前に書きましたが、だんだんとエスカレートして来まして、 昨日の朝は3本立てで寝汗をかくような夢を見てしまいました。 お化けや心霊などとは全く縁の無い暮らしをしている私でも、さすがにこれには参りました。 さりとてどうという手立てがある訳も無く、とりあえず墓参りに行こうという事で嫁さんと話し合いまし...
嫁さん・自分・家族のこと 最近悪い夢をよく見るのだ 図書館よりアップ中。 30分の利用制限があるので書きなぐりです。 そう言えば、最近良く夢を見ます。普段ほとんど見ることがないんですが、 引っ越して来てからほぼ毎日、それも余りいい夢ではないようです。 昨日は家の中に猫と小さな手のひらサイズのうさぎが何百匹も迷い込み、 こちらを見ている夢。何をされるのでもありません...
嫁さん・自分・家族のこと 終の棲家 またもやPCを修理に出してしまい、インターネット接続が出来ない日々が続いております。 携帯電話からインターネット見るのも面倒なので、本日図書館利用の際にアップとなります。 マンションに移り住んでから掃除とご近所の探索の日々。 ここが終の棲家となるかと思うと、なるべく使いやすい部屋にしたいと思いまして、 色々とアイデア...
嫁さん・自分・家族のこと 思考は回るが頭も回る あれもやれなければ、これもやらなければと思えば思うほど、空回りするのが世の常なのか。 バタバタしている内に風邪を引いてしまいました。 走ることが出来ない、娘と公園に行く事も治療院の内装整理をすることも出来ないならばと、 HP作成してみたり、溜まった本を一気に読んでみたりとする事は幾らでも。 そうこうしている間に...
嫁さん・自分・家族のこと 漸く実家を離れ、新居へお引越し 何だかまたまたPCの調子が悪くなって、明日からメーカーへ修理の旅に出てしまいます。 やりたい事がてんこ盛りなのに、切ない。 今週末にやっとマンションの改装が終わり、漸く自分達の部屋に入ることが出来ます。 これまで1ヶ月自宅でお世話になっていましたが、それも今週一杯。 遂に我ら家族の新しい生活が始まります。 同...
嫁さん・自分・家族のこと 朝から田起こし、農作業従事者 本日朝から田起こしがありまして、親父と共に耕運機と奮戦してました。 娘と嫁は立ち寄っただけなんですが、上の写真見てください、見事な農作業従事者姿。 流石私の娘です(長靴まで履いてます)。 自分達の食べるお米を自分達で作る、これってやってみると結構楽しいものなんですよ。 手前が狭くて奥に行く程広くなる、扁平な田ん...
嫁さん・自分・家族のこと 変わらないもの、匂いを感じた一日 「変わっていそうで変わってない。」 それが実家に帰って強く感じたこと。 十数年広島を離れており、その間に築百年以上の昔造りの家はモダンな洋風建築へと姿を変え、近くにあった畑がほとんどマンションと化してしまいました。 野菜の作り手も祖父から親父へと世代交代し、前より小ぶりに、甘みも少なくなっています。 それでもど...