嫁さん・自分・家族のこと 腰が・・・壊れた?自己鍼治療をやってみた 高校時代に部活動を熱心にやっておりました。 空手道というマイナースポーツですが、勉強はそっちのけで空手道ばかりやっていた 覚えがあります。 その時に腰を痛めまして、椎間板ヘルニアになってしまいました。 今でも風邪を引いたり弱っていたりすると、真っ先に痛くなるのが腰です。 若いときのケガは後を引くものです。私がうちに...
子供たちのこと 馴らし保育始まる 4月は何かと忙しい時期ですね。 新しい職場・新しい学校・新しい学年。 うちの下の子も1歳にして保育所通いが始まりました。 昨日と今日は1時間だけ預かってもろう馴らし保育でした。 いつもべったりだっただけに、保育所に行くと泣いてばかりのようです。 上のお姉ちゃんの時も随分と手こずった事を覚えています。 自宅と同じマ...
子供たちのこと 充電完了 くたくたに疲れててても、子供と遊べば充電完了。 世のお父さんたちは強いのです。 本日の海田総合公園は、そんな元気なお父さん方が大集合でした。 私も本日、しっかりと充電完了。明日からまた頑張ります!(写真の女の子は従兄弟です) 明日からは下の子の馴らし保育が始まります。 明日はまずは1時間、保育所で過ごしてもらいます...
子供たちのこと 入所式 本日は子供たちが通う保育所の入所式がありました。 下の子も来週から馴らし保育が始まります。 寂しい思いもさせてしまいますが、その分私達も頑張らねば。 本日忙しくて私は式に顔を出せませんでしたが、二人とも大人しくしていたようです。 上の子はお姉ちゃんらしくなり、随分と弟の面倒を見てくれるようになりました。 これからの...
子供たちのこと みろくの里 本日は下の子をジジババに預けて、みろくの里へ。 娘の従兄弟と近所の子も一緒。 ただもうひたすら乗りまくりました。 遊園地とカラオケボックスは人生のうちで二度と行くまいと決めておった私ですが、 子供の願いを聞かないわけにはなりますまい。 観覧車に乗ると手に汗にぎり、思考が完全停止してしまう私が子供たちの相手を 出来る筈...
嫁さん・自分・家族のこと 午前2時半起床はさすがに早すぎた 本日午前2時半起床。 昨日は午前中のみの診療時間だった為、昼からは嫁さんとHP作りに没頭。 夕方5時に終了して、ちょっと一杯。 のつもりが、沢山呑んでしまったようで、夜の7時に就寝(したらしいです。妻が先ほど言ってました) 本日午前1時に目が覚めたものの、さすがにこの時間は起きちゃいけない時間だと思い、 布団の中で...
子供たちのこと 交通ランド&ショールーム&お昼ごはん 本日朝、唐突に娘とドライブに出掛けたくなりました。 それも娘を助手席に座らせて。 しかしチャイルドシートを助手席に付けるのはどうしても躊躇われて、 それで思いついたのが大芝公園の交通ランド。 その昔、私が子供だった頃に楽しくて通い詰めた思い出があります。 いつもながら早起きの我が家は9時過ぎに交通ランドに到着。一...