子供たちのこと 完全燃焼 本日は午前中はお仕事。 午後から子供たちの遊び相手でした。 力いっぱい遊んで、完全燃焼しました。 もう寝ます。 明日も午前1時半起きかも。。 ゆうこん堂鍼灸院HP 本日のトレーニング ラン:7.2km...
子供たちのこと くたくた 朝からお出掛けして、しまじろうのコンサートやらフラワーフェスティバルやら デパートで買い物やらでもうクタクタ。 20kmランするよりも、子供たちの子守りする方が倍は疲れますね。 世のお父さん、子育てには参加しましょうね。お母さんは苦労してますよ! ゆうこん堂鍼灸院HP 本日のトレーニング ラン:7km ...
子供たちのこと 川遊び 本日は午前1時半起き。 もう早起きのレベルを完全に超えています。 お休みモードで興奮してるんでしょうか。 昨日娘が風邪を引いて寝込んでしまい何も出来なかった分、 本日しっかりと遊んでます。 明日はしまじろうのコンサートに行って、ついでにフラワーフェスティバルにでも 行ってみようかと思っています。 ゆうこん堂鍼...
子供たちのこと 本日お出掛け日和 3日前のこと。 例によって私が朝の3時から起き出して、読書中でした。 隣の寝室から何やら娘がお話している声が聞こえます。 明かりが漏れて起きてしまったのかと思い、ふすまを開けてみると 眠ったままの娘。寝言を言っているようです。 「一緒に動物園行こうね!」 と妙にはっきりと具体的な寝言。 これは聞き逃すわけにはい...
子供たちのこと 逞しく成長中 上が二年前、まだ保育所に行くどうかの時の娘。 下が現在の娘です。 たった2年しか経っていないのに、子供たちは逞しくドンドンと成長して行きます。 言葉も覚え、生意気になり、それなりにお姉ちゃんにもなりました。 親たちが開業だぁ、引越しだ(この時期に東京から戻って来ました)言ってる間にも 確実に着々と成長を遂げております...
子供たちのこと 馴らし保育始まる 4月は何かと忙しい時期ですね。 新しい職場・新しい学校・新しい学年。 うちの下の子も1歳にして保育所通いが始まりました。 昨日と今日は1時間だけ預かってもろう馴らし保育でした。 いつもべったりだっただけに、保育所に行くと泣いてばかりのようです。 上のお姉ちゃんの時も随分と手こずった事を覚えています。 自宅と同じマ...
子供たちのこと 充電完了 くたくたに疲れててても、子供と遊べば充電完了。 世のお父さんたちは強いのです。 本日の海田総合公園は、そんな元気なお父さん方が大集合でした。 私も本日、しっかりと充電完了。明日からまた頑張ります!(写真の女の子は従兄弟です) 明日からは下の子の馴らし保育が始まります。 明日はまずは1時間、保育所で過ごしてもらいます...