子供たちのこと 育ち盛りの子供たち、戦いごっこするも結構痛いな 育ち盛りの子供たち 育ち盛りの子供たち。 6歳のお姉ちゃんは力もぐっと強くなり、思い切り蹴られると本気で痛い。 もう一方の3歳長男も負けてはいない。力はまだそれ程では無いけども、 凶器を掴んでの反則攻撃も一切躊躇無し。顔面だろうと遠慮なく殴ってくる、 これも本気で痛いのよ。 適当にあしらってはいるけども、時々力が入...
子供たちのこと 【公道デビュー】娘が初めて自転車で公道を走りました 娘が自転車公道デビュー 先週は仕事は忙しいわ、娘の誕生日はあるわで考える暇も無く 時が経ってしまいました。 今日の日曜日もすることは全く決まっておらず。 朝起きたら午前2時。のんびりとサッカー観戦してしまいました。 じっくり観るとサッカーも面白いものですね。 私が初めてサッカーの試合を観たのはJリーグ創設元年。 ...
子供たちのこと 「小倉ラーメンやまと」に続いて「久留米ラーメン999」 本日お仕事は午前中のみ。 午後から長女の誕生日プレゼントを買いに行って、ケーキを予約して、 B型肝炎の予防接種を受けに行って、それから子供たちの希望でバイキング形式の 食事に行く予定。 その前に済ましておかなければ仕事も山のよう。 ごちゃっとやること多いので、失敗しないように気をつけないと。 朝からちょっと興奮気味...
子供たちのこと 子供たちの笑顔は癒されます 月曜日は毎週テレビを見ない日。 私も久々に19時に仕事を終えて帰宅し、一緒に 夕食を摂ることが出来ました。 テレビが無い代わりに小さなイベントを用意しようと 電池式のランタンを買ってあり、夕ご飯を食べながら 電気を消してランタンの明かりで食事。 これが子供たちには物珍しかったらしく大騒ぎ。非常に楽しい 食事となり...
子供たちのこと もうすぐ娘が6歳になります 昨日は朝から呉ポーにて自転車三昧。 コロ無し自転車がとにかく楽しい長女と、のんびりサイクリングを楽しむ長男。 その後ろをお休みの日はウォーキング2万歩が日課の私は早足で追いかけてました。 今週末は長女の6歳の誕生日。 数多くのイベントが待ち構えています。 プレゼントはシルバニアファミリーのセットが欲しいなぞと言ってま...
子供たちのこと 立派なチャリダーになれよ 我が事のように嬉しいこの一枚。 誇らしいよ、お父さんは。 もうすぐ公道デビュー。 遂に娘もチャリダーだ! ゆうこん堂鍼灸院HP ゆうこん堂鍼灸院の現場から ...
子供たちのこと 瀬野川公園でガッツリ子供たちと遊んできた 瀬野川公園 本日は嫁さんが自宅掃除のため不参加。よって三人での出陣。本日は子供たちが最近がハマっている自転車に乗るために瀬野川公園へ。ここは広いし自動販売機が充実しているので手軽に行けるのが好きです。 本日は出発が遅く11時に到着。最近このブログを見てくれているお客さんが多いようで、今日は何時に起きたのか とよく問わ...
子供たちのこと 月曜日はNOテレビDay 毎週月曜日の我が家は「NOテレビDay」 朝から静かな状態で一日を過ごします。 子供たちは各々ブロックやお絵かき帳を取り出して 保育所から帰ってからの時間を過ごしているようです。 私は晩酌時にはテレビが欠かせないのですが、月曜日は 子供たちとお話したり、読みやすそうな本を読んだり。 テレビは無くて静かな筈なのに、...