子供たちのこと 【娘の誕生日】10歳のお祝いを楽しみました 娘の10歳の誕生日 6/9は娘の10回目の誕生日でした。 数日前から心待ちにしていた娘。どこから聞いてきたのか二分の一成人式だと 連呼していましたが、意味が分かってるのやら。 私も19時半に仕事を終えて参加。私の快気祝いも一応兼ねてましたからね。 卓上には娘の大好きなスペアリブとピザが並び、私の大好きなものは無かったよ...
子供たちのこと 【とおかさん】娘に浴衣を着せる為に、とおかさん祭りに行ってきた とおかさん祭り 午前中に仕事していると、ラジオから今日から「とおかさん」ですね。 と言ってるのが耳に入った。 実はついこの間、娘が祖母から浴衣を買って貰い、嬉しそうにしていたのを思い出した。 夏の盆踊りに着て行く予定だったが、「とおかさん」なら浴衣祭りじゃないか。 いつも金曜日は遅くまで仕事が入るのに、この時点で18時...
子供たちのこと GW終了 まだまだ連休中よ、って方も多いのでしょうが、 私は昨日までの3連休でGWはお終い。 自営業者があんまり休んでちゃ潰れてしまいますので、 気持ちを切り替えてお仕事中です。 昨日の5/5(子供の日)は実家でのんびりさせて貰いました。 実家のある矢野町の花上という小さな集落では毎年子供の日に 小さなお祭りがあります。 上記の...
子供たちのこと 上野原牧場(カドーレ)で牛さんと触れ合う子供たち カドーレで牛さんと触れ合う 日曜日は朝から早朝ラン。そこから子供たちと一緒に福富町にある上野原牧場(カドーレ)へ。 動物園が楽しくて仕方のない子供たちの為に、動物と触れ合える場所を提供してくれる場所。 ここで2時間過ごし、今度は西条にある憩いの森公園へ。初めて行ったけど、広いし遊具も充実しているしで子供たちの食いつきも...
子供たちのこと 【安佐動物園】子供たちのリクエストで動物園へ行ってきた 子供たちのリクエストで安佐動物園 本日は子供たちのリクエストに応えて安佐動物園へ。 午後から雨マークになっていたので心配していましたが、 結論から言えば何とかお天気は崩れずに済みました。 子供たちは小学校の遠足で二人とも動物園に来ているのですが、 その際に団体行動の故に見たい動物がゆっくり見学出来なかったとかで 動物園...
子供たちのこと 【瀬野川河川敷】子供たちと3人でサイクリングして来た 瀬野川河川敷をサイクリング 昨日、息子とサイクリングに行ったと記事に書きましたが(過去記事)、本日はお休みを利用して娘も合わせて 3人でサイクリングに行ってきました。 雨の予報が出ていたので午前中に出発。 場所は瀬野川河川敷を選択。自宅から2.5㎞。裏道を通って行けば自動車の心配も少なく、 場所も良いし寒くも無いしサイ...
子供たちのこと 【息子とサイクリング】小学校1年生の息子を連れだしてみた 小学校1年生の息子とサイクリング 昨日の事。インフルエンザにより学級閉鎖中の我が息子(小学校1年生) 大好きなお姉ちゃんは学校に行ってしまい、ヒマそうです。 午前中は宿題をしたり仕事場に遊びに来てお客さんに可愛がって貰ったりで 何とか時間を過ごせたものの、午後からはやることが無い。 退屈にしているので、サイクリングに誘...
子供たちのこと 【学級閉鎖】小学校1年生の息子のクラスでインフルエンザが大流行 インフルエンザが流行って学級閉鎖 小学校では1か月ほど前からインフルエンザが大流行しているらしい。 うちの息子も先々週にインフルエンザになり、1週間学校をお休みした。 そして漸く元気になって学校に行き始めたと思ったら、昨日からクラスで 10人以上インフルエンザでお休みとなり、学級閉鎖になってしまった。 身体は元気なのに...